見出し画像

100着コート着てみるチャレンジ


軽くて、肩のこらないコートが欲しい。

1/100 FUMIE TANAKA 表面綿ダウンコート(ベージュ)
STUDIOUSのセレクトコーナーで。
表面が綿生地で、ダウンっぽくないのにダウンで真冬もあったかそう、めちゃくちゃ軽い!!多分会ったらめちゃくちゃ使う。けど今制服化を目指してる中で絶対これかと言われると、まだわからない。

2/100 NOBLE W/Nリバーオーバーカラーミディコート ピンク、ベージュ
◎3/100 NOBLE 160ショールカラーリバーコート ベージュ
4/100 NOBLE W/Nリバーピークドマキシコート ベージュ
もうすぐ保管クリーニングから返ってくる手持ちのコートの買い替えを考えて試着した。
今持ってるのもNOBLEのコートなんだけど、そろそろ3年もので生地がくたびれてきているので…。
軽くて、肩が凝らなくて、袖が幅広で中に着る服を選ばないコートを探している。160ショールカラーリバーコートが一番手持ちのコートに近い。
でも同じものを今年も着るのかどうかもまだわからないし…(と言っていて去年は買おうと思った頃には売り切れてしまっていた)

5/100 Leila NEMIKA コート(ミントグリーン×グレー)
デパート向けのミセスブランド、なのかな。
年齢的にはミセスフロアでお買い物していてもおかしくはないので、年配向けでは、という気持ちを取り払って挑戦してみる。(でも今のミセスフロアって、私より年齢層が上の方が多そう、昔よりみんな見た目が若くなっているもんね)
すごく綺麗なグリーンのコートを試着させてもらう。
流石に軽くて、ちょっとすっきり見えて、生地も安っぽくない!
デザインが年配向けに見えないか見極める目さえあれば、ぜんぜんありだな…と思いつつ、まだそっちに振り切る勇気はないかな…(どっち!?)
私は一体どこへ向かってるんだろう…。

6/100 ミラオーウェン ビッグカラーポンチョコート
雑誌の広告で見て気になって試着に行ってきた。
ダウンベストとも、ポンチョコートとも記載されているけれど、ダウンの入ったパフ素材で、着たときに、横から見たシルエットがおもしろくて、かわいかった。

7/100 ADEAM ポンチョ(チェスナット)
夏に買ったMM6のエコレザーとレンチの上から着れるコートがあるといいかな、って試着してみた。流石にやわらかくて着心地がいい。

8/100 FUMIE TANAKA テイラーダウンコート(ベージュ)
以前STUDIOUSで羽織らせてもらったものと同じもの、今回はNOBLEで試着させてもらった。そでもゆったりしていて重ね着もできそうだし、軽くて暖かそう。
やっぱり好きだな、これ…。

9/100 TICCA テントコート(カーキ)1545g ¥64900
10/100 TICCA テントコート(黒)1545g ¥64900
Spick and Spanで試着。袖がゆったりしてて中にしっかり着込めそうなのはいいかも 。ちょっと重い。

11/100 ATON×TOMMOROIW LAND別注ロングコート(白) ¥89100
12/100 ATON×TOMMOROIW LAND別注ロングコート(チャコールグレー)¥89100
表地がポリエステル、裏地がウールというコート。
表には毛玉ができる余地がないのがいい!
コートとかニットの毛玉や使用感があまり得意でないので。
そして軽い。

13/100 ROKU シャギーコート(グリーン)1340g ¥59400
色がきれい!ウールのロングコートの割にはまあまあ重くない。
シャギー素材なので、多分あまり毛玉は目立たない。
コート予算(6万〜14万)をやや下回るのは長所か欠点かわからない…。

14/100 United Arrows AEWEN MATOPH のカラーリバーコート(グリーン38)1130g ¥55000
ウールの割に軽いコート。でもちょっと薄い、がさがさしてるな、という印象。
36サイズがなく、38はちょっと大きかった。

15/100 OVERCOAT コート(グリーン)
とても柔らかいのはいい。多分軽い。ラフ目の質感はあんまり好きじゃないかも。

16/100 バーバリー カシミアコート(キャメル)40万円くらい
17/100 バーバリー カシミアコート(黒)40万円くらい
生地はとてもなめらかで、形がとてもとてもきれい。
ただ襟が高いのと、かたい、重い。

18/100 MAX MARA マニュエラ アイコン コート(ブラック) ¥328,900
キャメル100%。
ちょっとかたくて重いなって思ってしまった。暖かそう。

19/100 S MAX MARA アルパカ ウール カシミヤ コート(ダークグレー)¥233,200
アルパカ 59%、ウール 38%、カシミヤ 3%
これは可愛い!可愛くて暖かい。ただこの後試着したカシミヤコートに持ってかれた…。

20/100 MAX MARA テディベア アイコン コート(キャメル) ¥419,100
キャメル 88%、シルク 12%
生地が厚い。
ビッグシルエットでも薄ければ着られてる感じにならないんだけど、これはちょっと借りてきたみたいな感じになってしまう…。

21/100 MAX MARA ピュア カシミヤ ダブルフェイス コート(ネイビー)¥729,300 
カシミヤ100%
あー、これ!コートに求めてる感じって過不足なくこれだ…!っていう理想のコート。
ただ私はコートにこの値段は出せない。(レザーだったら真剣に自分の人生に必要な服か考えて、買ってる可能性はあるかもしれない)
カシミヤにしろ、ウールにしろ、お手入れしていても経年劣化が気になるので、この値段は耐用年数考えると自分にとってはランニングコストが高すぎると思っちゃう。身の丈に合っていないというか…。
10年後とか、これを普段使いにできてたらいいね☺って思った!

22/100 HYKE キルティングコート(カーキ)400g弱 ¥53900
圧倒的に軽い!!着てないみたいに肩が軽やか。
もうこれでいいんじゃない???という気持ちと、ウールコートの方がやっぱりかわいいという気持ちがせめぎ合う。

23/100 UN3D. ダウンベスト付きロングコート(36)(グリーン)
38サイズが1.5キロくらい。36はサイトに表記なし。
中のウールコートのラインがとてもきれい。
ダウンベストは使うかな???

24/100 MM6 ミディアムコート(黒、36)
◎25/100 ◎MM6 ロングコート(黒、36)
やっぱりシルエットがおしゃれ!
肩落としてはおるだけでシュッとする。ロングコートが手持ちの服と合いそう。ウール・ポリエステル混でやわらかい。

26/100 EPOCA ティディベアっぽいコート(ミントグリーン)
🧸っぽいコートあちこちで見ますね。
色がとても綺麗だった。オーバーサイズできるものなんだろうけど、生地の厚みも入れると大きく見えすぎる。

27/100 LE CIEL BLEU Double Faced Utility Coat(グリーン)
色も形もすごく綺麗。入ってきてもすぐ完売してしまうとのこと。

◎28/100 ヨーガン・レール パデットコート(グリーン)
表面が綿シルクの中綿コート。めちゃくちゃ軽くて暖かい。色味も綺麗。
多分買ったら、つい手が伸びるし、袖が擦り切れるまで使いそう。

29/100 United Arrows パデットトレチンコート(黒)
これも軽くて悪くなかった、けどBlaminkのコートを次に羽織らせてもらったら霞んでしまった…。

◎30/100 Blamink ウールチェスターコート(36、ネイビー)830g 25,3000
すっごい軽い、細く見える、やわらかい。
予算オーバーなんだけど、Blamink or No buyみたいな気持ちになってしまう!好き!
黒だと思ってたけど後から確認したらネイビーだった、残念!

31/100 WEEKEND MAX MARA ピュアウールダブルフェイストレンチコート(キャメル) ¥133100
32/100 WEEKEND MAX MARA ピュアウールコート(キャメル)¥137500
どちらも形はきれいだったと思うけど、あまりピンと来なかった。
リアルプライスで実用性が高そう。

33/100 ENFOLD ウールリバー カーデコート(グリーン/38)
34/100 ENFOLD ウールリバー カーデコート(ベージュ/36)
すごく軽くて、カーディガン感覚で羽織れそう。
グリーンがとても綺麗な色だったけど、36サイズは売り切れていた。

35/100 ENFOLD ウールリバーノーカラーストレートコート(ネイビー×グリーン/36)
袖をまくると内側が緑色なのがとてもかわいい。
黒かと思ったら紺色だった。

36/100 Chaos アールスーペリアノーカラーコート(ブラック)1600g
私の身長だとぎりぎり地面につかないロング丈で雨の日はちょっと着れないかも。
形はすごく綺麗。
ベルトがついてるコート、あんまり気分じゃないかもしれない。

37/100 DAWEI グリーンストライブショートコート
38/100 DAWEI グリーンストライブロングコート
中華系デザイナーによるフランスのブランドだそう。
ライムグリーン、グリーン、アイボリーのランダムストライプがかわいい。地厚であったかそう。ちょっと重い。

39/100 IENA MANTECO PUREダブルフェイスコート(34,グレー) ¥68,200 880g
計測上はとても軽いはずなのに、ごつい・厚いと感じてしまう….。
もしかして私が求めているのは『軽い』コートではなくて、『柔らかくて薄い』コートなのかも…!

◎40/100 IENA スーパー160 ダブルフェイス テーラードコート(36,ネイビー)¥63,800 1076g
これは柔らかい、好き…!シルエットも綺麗。
ベイクルーズさんは全てのコートに重量を記載してくれるの、本当にいい。

◎41/100 NOBLE W/Nyリバーノーカラーコート(36/ブラック) ¥59,400 1008g
ラインがシュッとしているのと、裾にスリットが入っているのがすごくいい。
袖口の折り返しの飾りはいらない。

42/100 アルアバイル シャギー生地のロングコート(ネイビー)確か10万円弱くらい
43/100 アルアバイル シャギー生地のロングコート(ロイヤルブルー)
サイトを見ても見つからなかった。
ブルーがすごく綺麗〜✨
現在ベースは黒、白、ベージュ、差し色にグリーンと赤でワードローブを作ろうとしているので買わなかったけど、前だったら絶対買ってたと思う。それで手持ちの服と微妙に色が合わない問題起こってたかも…!

🌟買いました🌟
44/100 ガリャルダガランテ チェスターコート(黒)¥71,500
全体のシルエットはすっきりしているのに肩周りは余裕あり、ベルトも袖口の飾りもないミニマムなデザイン、襟は細めで黒。
今欲しいコートの全てを満たしてる。そして予算範囲内。
いっぱい来ましたが、予想以上に付着物が目立つ〜(埃とか)。でもいっぱい着てます。

45/100 MM6 パデットコート
とてもかわいいけど…色合い巨人ファンじゃない(表が黒で裏地がオレンジ)?
見ようによってはスタジアムジャンパー??
パデットのジャケットも着てみたかったんだけど、今日来た店舗では入荷がないらしく残念。

(2022/08/19最終更新)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?