結婚当初

2009年9月28日→入籍クラッカー
この日は私の誕生日でもありました。
籍を入れる前に既に一緒に住んでいたので、特に何か変わる訳でも無かったのですが1つあるとするならば

そう。

妊活解禁!!!

いくらこの先一緒になるつもりでも、入籍前に大手を振って子どもを作る事は何となく良くないような気がしていました。
しかしこれでようやく子作り出来る❤️と思いました。
長男もその時4歳だったのでちょっと歳は離れてしまうけど、弟か妹を作ってあげたいおねがい
どんなお兄ちゃんになるんだろ~?
今から作れば来年には産まれてるかな~?
なんて、2人で遊ぶ姿なんかを想像しては1人でニヤニヤしていました。

(本当に甘い!!!!!甘すぎる!妊活舐めんな!と当時の私に言ってやりたい)

そして3~4ヶ月経った頃
妊活すればすぐ赤ちゃんが出来ると思っていた当時頭お花畑の私は
『え?なんで赤ちゃん出来ないの?もしかして私に何か異常がある…?』
と思いすぐさま婦人科に駆け込みました。

元々初潮を迎えた頃からずっと生理痛に悩まされて来た私です。
中学生の頃も婦人科に行き検査をしてもらいました。
結果は至って健康。子宮収縮が強すぎて人よりも痛みが出やすいのかとしれないとの診断でした。
その時は漢方を処方されましたが味が苦手ですぐ飲むのを止めてしまいました。
それからはずっとEVEA錠のお世話になって来ました。

それからは婦人科にかかる事が無かったので、久しぶりのあの嫌な感覚…(女性の皆さんなら共感して頂けるかと思います)
ついでに子宮頸癌の検査もして貰いました。

結果は…

問題無し!

子宮も綺麗で内膜症でも筋腫も無い。
生理痛に関しては中学生の時の診断と一緒で、妊娠に関しても「まだ若いし、これくらいでは不妊とは言わない。もう少し様子を見ましょう」
との事でした。

病院からの帰り道
「あ、なーんだ考えすぎかぁ😉その内赤ちゃん出来るだろ。夜ご飯何にしよー🤪(鼻ホジ)」
とか能天気に考えながら(あの頃の私ほんっとにバカ🤪バカバカ😭)スーパーに行って帰りました。

そしてここから長く苦しい期間に入って行くのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?