見出し画像

【中学受験小3】最上位クラスに通うか通わないかの思いがけない息子の反応

こんにちは。ゆかです。

決まったと思った近所の日能研への通塾


まさかのクラスランクアップという連絡
そして近所ではなく、大規模校舎へ電車で通塾に。

近所?
電車?


近所一択の私に
息子はどうしたいか聞いたら

2つ質問をもらった。


1つは電車問題
電車は、いくつ乗るのか
何分かかるのか
慣れるまでお母さんは来てくれるのか

これに対しては
思ったより近いということ
息子が通いたいなら、1ヶ月くらいは電車の付き添いはするよと。

2つはそこに行った方が受験には有利なのか?

これは、まだ受験校が全く決まっていない息子
選択肢が広がるのは、そうだね。有利かな。
学校が決まったら、また見直す必要もあるよね。

そんな話をしたら
息子は『じゃーいく〜〜〜!』


とラフにOKを出してきた(笑)


まじか

そっちに通うのか?

本当に?


寝る時間も遅くなるし
自由時間減るじゃんと思ったけれど

息子がそういうので
とりあえず資料届いたらまた話そうかで終わり。



私が考えていることと
息子が考えていること
違いすぎて面白い(笑)


まだまだ通塾先が決まりません(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?