第一部 テクノベート時代の日本をよくする100の行動2.0

#あすか会議メモ
* 自分が速く走らなければ組織は動かない。その中でついてきた人と一緒にやる。
* しつこくやる。1.0で終わるではなく2.0をやる
* 実際に行動を起こしてほしい
* プロセスをしっかり丁寧にやる。
* 誰のためにやっているのか、なんのためにやっているのか。常に説明でいるようにしておく。
* 根拠のない批判は毅然として大丈夫
* 組織が一丸となるのが大事。一回決めたのに、文句言ったり、変な情報をリークしたりするのは足かせになるので避けなければならない。日々のマネージメントが大事。
* 個人の心技体をよくして行くこと、日本社会、地域社会に対して関心を持つこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?