マガジンのカバー画像

食と農と風景

43
”研究と日々の暮らしのあいだに”がテーマのマガジン。食と農と農村風景に関連することを書いています。#毎日の風景をつくるごはん
運営しているクリエイター

#毎日の風景をつくるごはん

+13

#126 毎日の風景をつくるごはん vol.12,13【夏至〜小暑】

+28

#125 毎日の風景をつくるごはん vol.11【芒種】

+29

#124 毎日の風景をつくるごはん vol.9,10【立夏〜小満】

+13

#123 毎日の風景をつくるごはん vol.8【穀雨】

+23

#122 毎日の風景をつくるごはん vol.7【清明】

+23

#121 毎日の風景をつくるごはん vol.6【春分】

+14

#119 毎日の風景をつくるごはん vol.5【啓蟄】

+22

#118 毎日の風景をつくるごはん vol.4【雨水】

#117 手作り発酵食品の簡単さと味わいに驚く | YouTube

#毎日の風景をつくるごはん 二度目のシュークルートづくり1月にシュークルートをはじめてつくって食べ、あまりの美味しさに感動してから、「旬のお野菜セット」にキャベツが入っているのを心待ちにしていました。そして今週やっと!キャベツがきたので、さっそく仕込みました。リモートワークしながら、しばらくリビングの机の上の乳酸菌を見守ります。楽しみ! 仕込んでいる様子を動画にしてみました。 単純作業で材料も少ないのでぜひ一度お試しあれ。 ・・・ はじめてのシュークルートづくりで気づ

+26

#116 毎日の風景をつくるごはん vol.3 【立春】

#113 東京暮らし、たどりついた食材選びと調理法

#毎日の風景をつくるごはん 新連載、はじめました。 マガジン「食と農と風景」は、”研究と日々の暮らしのあいだに”がテーマのマガジンです。にもかかわらず、実践につながるような記事が少ないという課題がありました。そこで、「写真ベースで手軽に見れて、マネしやすい」に特化した連載、「毎日の風景をつくるごはん」をはじめることにしました。 この記事は、連載を始めようと思ったきっかけ、食材選びのマイルール・調理の基本とその背景にある考えについてまとめたものです。 1.きっかけ、In

+21

#112 毎日の風景をつくるごはん vol.1【小寒•大寒】

マガジン「食と農と風景」について

「農業と環境」に関連する、食、農村景観、生産と流通、農業政策、ツーリズム、エシカル消費や、それらにかかわる書籍などについて書いていく予定です。取り上げるトピックはこのような個人的に興味のあること、現在勉強していること中心になります。 扱うテーマ私の興味・関心(研究テーマ)についてすごく大きく言うと、 ・持続可能な農業はどのようにして実現できるのか? ・新しい技術の登場、農業と環境問題への関心が高まってきている今、いかにして農業を続けていく事ができるのか?農村景観を守れるの