見出し画像

「gate」と「Re:gate」のこと

今日で自身がやっていたノイズバンド、silene(シレネ)の解散から10年になる。

中学生の頃初めて父と生のオーケストラを聴きに行った、組曲「展覧会の絵」。その中の一曲"キエフの大門"に感動し着想を得て10年前に作曲し、sileneの解散直前まで演奏していた「gate」という曲がある。
バンド解散から今年で10年を迎えるにあたり、自分の中のひとつの区切りとして何か出来ないかと年明けから考えていた折、師匠から発表会での演奏の機会を頂いた。
奇しくも今年、キエフの大門を構えるウクライナは大変な状況にあり、ウクライナの再生を願って、そして今の自分から10年前の自分への返信の意味を込めて「gate」のテーマ部分を入れ込み、「Re:gate」とした。


自分の新たなスタートに寄せて。
ウクライナに祈りを込めて。
そしてsileneのメンバーに感謝を込めて。

▼【Re:gate】full ver.▼

2022.08.22

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?