マガジンのカバー画像

いもうとのつぶやき

10
運営しているクリエイター

#はるもも

なぜのタイミング

生徒には問いかけをして、積極的に言語化を求めるけれど、という話 きょうは、いわき3日目 …

卵・牛乳アレルギーが死ぬようにも生きるようにも薦める #すすめもも

小学2年生の4時のおやつ。豆乳と間違えて姉ちゃんの牛乳のんで、アナフィラキシーショックに…

つみあげること #3 青二才シェフの料理帖

ちびやっしげ(いもうと)は、あたらしいともだちと食卓を囲むのをなによりも苦手としていた た…

ひとさじにこだわってみる #2青二才の料理帖

春休みにつくりたいの50個を じつはひょいっとやっちまったいもうと あれやこれややっとると …

たまご2個のしあわせ #1青二才の料理帖

電車にゆられながら涎がたれる しゅわあって音がたまらんのよ 基本むかしっから物欲うすめの…

整えるがにがてでも #2すすめもも

やまぐちにかえれないという悲報が胸を覆いつつ 姉妹ふたりきりのちょっと特別な年越しを控え…

おかしい深夜とおいでにすくわれた朝 | すすめもも#1

「おかしい、こんなんおかしい」 いかんせんDNAで冷え症はズッ友で 漢方便秘薬はことしいちばんの出会い  田舎に生を受けしものがことごとく 食物に植物にアレルギーを贅沢盛り てんでわやくちゃないもうとですが 生来まったく不眠にうなされたことがない これがとりえっちゃーとりえでした ばたんとすればすやすや 川の字になってねていた実家では ミホにケンジに布団をはぎとりながら 絶賛おやすみを謳歌しちょりました そやのにきのうは ずっとオンライン授業 巣鴨商店街のタリーズでから

ゆとりのものさしがあるとすれば | ごはん #1

いもうとにとってはずばり "朝ぜいたくなごはんがたべられるかどうか" これにかかっちょるとい…