見出し画像

タロットの個人レッスン事前準備

ワンドなタロット占い師、晴海プラムです。全くの占い初心者が占い師になるまでの話を綴っています。

今日はタロットの個人レッスンに至るまでの準備のお話をしていこうと思います。

天海玉紀先生の鑑定が終わってから、さっそく個人レッスンの詳細の問い合わせをしました。
その時はタロットや占いは全くの初めてだと伝えていたので、個人レッスンの流れ、回数、お値段などを確認しました。
個人レッスン開始前の事前準備についても教えていただきました。

事前準備その1 タロットの参考書

個人レッスン前の先生とのやり取りの中で、参考書は下記の本をお勧めされました。

先生がお勧めするということは、「他の本に比べて優れているポイントがあるに違いない!」と思い、即購入しました。
読んでみて、初心者にとてもわかりやすく、挫折しない本だと思いました。
一つ一つのカードの解説がとても読んでいて楽しい!
今でも肌身離さず持ち歩いています。

またこちらの記事もオススメされて、とても参考になりました。


事前準備その2 タロットのツール(カード・クロス)

タロット占いをするには下記の道具が必要です。
1 タロットカード
2 タロットクロス

1 タロットカード
タロットカードは先生に準備していただきました。なぜなら、全くの初心者すぎて、タロットカードがどこで売っているかも知らず、どんなバージョンがあるのかも知らず、お店に行って見ても絶対にわからないと思ったからです。


占い初心者としては、カードを準備していただける心遣いが本当に嬉しかったです。
結果、素敵な薔薇十字のライダー版のタロットを買ってきていただきました。
超お気に入りです。

画像1

個人で購入される際は、インターネットでは偽物や粗悪品が出回っていることもあるようです。
信頼できるサイトか、東京近郊であれば大型書店が安心だと思います。

2 タロットクロス

タロットクロスについては、個人レッスンで先生が使っている物を見せてもらってから購入することにしました。先生はいろんな素材のクロスをお持ちで、サイズ感や手触りなど実際にいろんなクロスを見せていただいてから決めることができました。先人の知恵の拝借です。


今わたしが使っているのは、100円ショップで買ったフェルト(68cm×68cm)の紫色を使っています。ダイソーなどの手芸コーナーに売っていると思います。
クロスに模様があるとカードがパッと入ってこないので、無地が個人的には使いやすいです。100円のフェルトなのは、ヘタってきたら買い替え可能だし、クロスの色を変えたい時もお財布に優しいからです。

個人レッスンをお願いしてよかったこと

全くの初心者がツールを選んだり本を選んだりするのは、調べる時間もあるし、迷うし、ハードルが高いと思っています。この調べる作業の段階でめんどくさくなって諦めてしまうこともありますよね。

個人レッスンの前に、そんな小さなハードルを先生に事前にサポートいただけたので、スムーズに取り組むことができて本当に良かったと思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?