見出し画像

泊まる宿を占ってもらった話

晴海プラム@占うんジャーです。

10月中旬に越後妻有の大地の芸術祭に行ってきました。その時に泊まる宿を、タロット練習会で見てもらっていました。

宿の選択肢がそんなに多くなく、予約も遅かったため、妥協しなければいけなかったのですが、妥協点に迷ったので3択で見てもらいました。

①水場(トイレ・洗面所)が部屋の外にある旅館
②喫煙可能の部屋の旅館
③予算オーバーの高級旅館に泊まる

タバコがダメな人がいたのですが、②は消臭対応してもらえれば、何とかイケるかな?と思う部分もありました。

結果は、③はその金額を出しただけの満足度がないので却下。①よりも②のほうが良さそうでした。

水場はやっぱり部屋の中にあるほうが良いということだったので、翌日もう一度探してみました。

すると水場が部屋の中にあり、昔は喫煙可能な部屋でしたが、3年ほど前から禁煙になっている旅館を見つけました。
これだ!と思い、そこに予約して行ってきました。

旅館の名前は「雲海」。季節によっては、お風呂から雲海が見えるとのことでした。そして雲海が出る時は夜の時点で出ているから、出ているのが確認できれば、翌朝の日の出の時間にみるとよいと宿の方に教えてもらいました。

夜の露天風呂で目を凝らすと、雲海がでているようでもやもやとしたものが見えました。翌日の朝、日の出と共にお風呂にいってみると、見事な雲海を見ることができました!生まれて初めて見た雲海は、とても幻想的できれいでした。

だいぶ消えてしまったけれど、朝9時ごろでも残っている雲海

結果的にこの宿に泊まったのは大正解で、ご飯もおいしく、とても心地よく過ごすことができました。妥協して泊まるはずが、大満足して宿泊できたのは嬉しい誤算でした。

あなたの素質を実らせる、期間限定メール鑑定しています。(11/20(日)まで)
元気の出るメッセージだと大好評です!


また12月10日(土)の午後に恵比寿で対面鑑定イベントやります!一緒に来年の作戦会議を立てませんか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?