見出し画像

潜在意識を活用するコーチングとは?

心の法則コーチング®のHARUMIです!
エッセンシャルなコーチングスキルと統合して、
コーチングを教えています。

もっとお金があれば…
もっといい仕事に就きたい…
結婚相手に出会いたい…
もっと自由に、もっと心を解放して生きたい…
願望や願いを潜在意識を使って叶えたい!


と思われる人が多いこの頃。

そのような希望達成のために「潜在意識」ということが、ブームにもなっていますね。

今回は、潜在意識を活用するためのコーチングを3ステップでお伝えしていきます。

少し長文となりますが、ワークの手順も入れていますので、
最後までお読み、実践していただけましたら幸いです。

画像2

1 潜在意識とは?

はじめに「潜在意識の理解」から始まります。

潜在意識は、私たちの意識の中で無意識層に値する部分です。
目に見えないけれど、確実に存在するエネルギー。

心とか、魂と言われる部分で、思考するエネルギー部分です。
心・魂 は、傾向性を持っています。

表層意識・顕在意識と言われる部分は10%ほどで、
私たちが起きている時間帯に考えていることや、イメージしていることは、
この10%の顕在意識を使っています。

残りの大部分である90%は潜在意識
無意識層に当たります。

ふとした瞬間に出る言葉。
無意識にやってしまう行動。
ついつい考えてしまうこと。
何かの折に出てくる過去の記憶。

などなど、

たくさんの思考・感情・イメージが
私たちの心や思考に去来しています。


私たちの肉体が車であるならば、
その車の運転手が、心(魂)です。

私と思っているのは、肉体の車ではなくて、
思考するエネルギーの心(魂)です。

お釈迦様の教えてによりますと、
この心(魂)はあの世とこの世の両方を生き、
過去いく転生生まれ変わりを繰り返しています。


そこで経験したことが、心(魂)に蓄積されていき、

過去いく転生の結果、自分の考え方、感じ方、行動の癖などに、自分の心の傾向性が出来上がります。

潜在意識の書き換えとは、望ましくない結果を起こしてしまう、自分の心の傾向性を、良き結果を得るための、心の傾向性へと書き換える。


と理解すると、わかりやすくなります。


全ては原因結果の法則(因縁果報)に則っているので、

善い結果を得るための心を創ることが必要です。

2 潜在意識を活用する方法

画像3



もしあなたが、今の人生よりもっと望ましい未来が欲しいのに、
なぜか結果が出ない、
また、望ましくない結果が出てしまうという場合には、
その原因を探り、望ましい未来を得るための心の傾向性を構築していく必要があります。

あなたは、なんども繰り返し失敗してしまう体験はありませんか?

わかっちゃいるけど、やってしまう。。。

忘れ物が多いとか、このタイプの人とは喧嘩になるとか、ぶつかるとか、
この仕事が苦手なのに、苦手な仕事に繰り返しついてしまうとか、、、

私には、いくつもあります(^^;)

その原因を見ていく時の手順をお伝えします。

【自分で潜在意識を活用する方法】

1 望ましくない結果を全て書き出します。
2 なぜ、その結果が出たのか、過去を振り返ります。
3 そこに、パターンがないかを考察します。
もし、一定のパターンがあれば、そのパターンを見つけます。
4 そのパターンを改善する作戦を作ります。
5 以後、そのパターンが出そうになったら止めて、
  改善される善き結果がでるパターンの言動に変更します。

【人に見てもらう方法】

1 自分の癖は、自分では気がつかないことが多いので、
  他人に、自分の癖で気がついていることを教えてもらいます。
  (言葉の癖)(思考の癖)(行動の癖)
2 その癖を直すように努めます。
3 近くにいる人なら、癖が出たその瞬間に、癖が出たことを言ってもらいます。
4 無意識に行なっている言動癖、思考癖を、徹底して修正します。


心(魂)の悪しき傾向性を、善き傾向性へと修正する方法です。

潜在意識を活用するには、1回でスパッと修正できるというよりは、繰り返し、自分の思考・言葉・行動の癖を、善いものに変更をかけていきますので、忍耐・努力が必要です。

3 潜在意識を活用するとは、欲望のままに書き換えるのではない

画像4

心には法則があります。
幸せになる心の法則と、
不幸になる心の法則があることを知ることが必須条件となります。

なぜなら、自分が幸せになりたいからといって、人のものを奪ってしまったり、自分が与えられていないものを欲しいともらってしまったりしたら、

それが悪しき傾向性を自分に作り上げることになり、その結果、不幸な未来を迎えます。

潜在意識になんでも自由に描いてもいい!という訳ではありません。
潜在意識は、善悪の判断ができないと言われていますので、
善きことのみを教えて上げなければいけません。

もし、欲望のままに潜在意識を書き換えれば、その結果を自分が報いとして受けることになります。

もし、公の気持ちで、世のため人のためになるような願望を描き、自己変革を促していく未来は、天使が微笑む素晴らしい未来が待ち受けていることと思います。

欲望と、透明な愛に基づく目標とは、大きな違いがありますから、この法則のレッスンを入れないと、幸せに成功する未来を創ることは不可能です。

このブログを読んでくださったあなたの潜在意識の書き換えに役立ちますように。輝く希望の未来を具現化していきましょう!


まとめ

1 潜在意識=魂・心の傾向性をつかみ、悪い習慣を止め、良い習慣にかえる。

2 自分の癖(心の傾向性)を把握する練習をする。癖なので、第3者からは良く見えるため、他人からのアドバイスを適宜取り入れる。

3 心の法則にしたがって、自身の思考パターンや、行動パターンを添わせていくことで、幸せに成功する傾向性が出来上がる。
これが本当の潜在意識の書き換えであり、自分のわがままや、自我我欲のために潜在意識を使うのではなく、自分の良い点・強みなどを、世のため人のために使うこと。
公のために無我な透明な心で物事を判断できる自分へと成長することが、本当の意味での潜在意識を良き方向へ書き換えると理解する。

PS 潜在意識を善き方向へ書き換えるコーチングとは?

以上の理由から、心の法則を使って、潜在意識をコーチングすることが必然となりました。

私が提供する心の法則コーチング講座では、間違った考えや、欲にまみれた目標を立てる人は皆無で、

受講生の方々は、透明な愛のもと、世のため、人のためになる人生目標
仕事目標を打ち立てます。だから、結果が出るのです。

心の法則とエッセンシャルなコーチングと、興味がある方は、ぜひこちらの入門講座からご参加くださいませ。

💫 心にアプローチするコーチング
『潜在意識を良き方向へ書き換える!心の法則コーチング®入門講座』はこちらからお申し込みください。💫

💫「心の法則から知恵を得る」メールマガジンへの登録はこちらから💫

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?