見出し画像

家族★family

家族ってなんだろうとふと深く考える

自分が結婚をして家族を作っていく中

自分の生まれ育った環境は必ず影響を与える

それは夫となる赤の他人と共感することも

意見が違うことも妥協することも譲る事も。

こんな家庭がいい

こんな家族がいいな

これって希望であり憧れでもあり

自分になかったものを得ようとしたり。

私はどんなかな。。。

自由で野放し(笑)な環境で育ったような感じ。

農家で忙しく日中はいない

朝晩早く寝る

学校から帰ると祖父母はいるがランドセル放り投げて

友達と遊びに行く

もしくはプールに行くためのスクールバスの時間まで遊ぶ

耳鼻科にも通っていたので確か150円持参して一人で通っていた記憶がある

親が忙しいと子供は自分で予定を組み動く

親にこれしなさい!と言われた記憶が少ない

出来なかったり失敗したり遅刻したりバスに乗り遅れたり

こんなのは自己責任。

次は気をつけよう。

ここで責めることはいらない

現在子育てしていると起きた事に対して責めがち。

しかし

原因を探り責めたところで親の発散にすぎない

起きた事は仕方がない

じゃあ次そうならない為にはどうするか?

ここが大事で脳みそ使う。

起きた事も勿論原因を知る事も必要だがそこだけではなく

じゃあこうしよう!って子ども自身が気付き考える

親のアドバイスよりも質問していく

うちは国際結婚だから

意見の違いは日常茶飯事。

夫は私の育児を放置だという

私は夫の育児を過干渉だと言う

どっちが正しいわけでもない

私は見守りタイプ。はじめにこちらの要望というか

自分の時間はまず勉強など終わらせるべきものをしてからだというルール

お楽しみからスタートしてしまうとやめるのに苦労するでしょ?

でも子どもたちは性格によるのかな〜

こっそりゲームして勉強してるふりだったり

真面目にやるべき勉強して終わってから自由時間だったり

でもはじめにこちたは伝えているから終わってなかろうが本人の問題

寝る時間は毎日決まってるわけだから時間の配分は自分で考えればいい

そこで寝る時間になって

あ。。。まだ勉強終わってないとなると

自己責任。自分でかんがえてください。

しかし夫は私の管理が甘いという

私はちょっと違う

こういう小さなことで揉める(笑)

俺にはEnglish onlyってなっていたり。


子育て、家族のあり方

正解はないけど話は尽きません


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?