ポイ活ニュース(24/12/15)

Amazonpay国税納付ルール変更★重要

Amazonpayで国税納付を複数回にわけて納付する方法が今後できなくなったらしい。今年分の所得税納付のために、貯めておいたアマギフが使えなくなった・・・。楽天ペイや、その他の電子マネーで払うことができるのかは、不明だが、そちらも封鎖されそうな気もする。複数の電子マネーを組み合わせるなどができるとよいが、たぶん無理だろう。これはかなりショックな出来事。まぁ、今後大型家電等も購入を予定しているので、そちらで使えばいいだけではあるのだが・・・。せめて、来年の所得税では使わせてほしかったところ。

30万以上の税金支払い

上記問題により、国税は不透明。情報が入ったら、補足予定。地方税については、Famipayに上限30万チャージしたうえで、オーバー分をポイントで支払うことが、可能かもしれない。検証結果はそのうち書く。もしくは、チャージ分をオーバーした分を、Famipayバーチャルカードの翌月払いで、払うことができそう。楽天ペイは、50万までチャージはできるが、請求書払いは30万までっぽいので、説明を読む限りは無理そう。

楽天ペイについての勘違い

どうも、楽天ペイの請求書払いの上限について勘違いしていたようだ。どっかのYoutubeの内容を見てダイヤモンド会員にならないと、支払い上限が3万に制限されると思っていたが、どうやら、一度に使える楽天ポイント上限が3万までということらしい。別にどうでもいいルールだった。まだ、支払いを試してないが、説明を読む限りそういうことのようだ。そうすると、無理にダイヤモンド会員になる必要もなくなるのだが・・・まぁ、一旦ダイヤにはなっておくことにする。

楽天モバイル

いま三木谷キャンペーンで、14000円バックで乗り換えできる。ちょっと別の要因もあって、乗り換えようかと考え中。楽天モバイルユーザーなら、楽天ひかりが、6か月無料というのもあり、家の建て替えで1年弱引っ越しする関係で、こちらの利用が、結構魅力的。また、楽天モバイルについては、楽天グループの株を100株12月末時点で保有していると、来年3月、30GB/月の通信、電話使い放題のSIM利用権が1年提供されるという株主優待を使うつもりでいる。ちなみに100株は、10万弱で購入した。その後株価は上がったので、現在+2200円位の含み益状態。こちらのSIMを手に入れたら、電話番号を引き継ぐために、月額料金がゼロのpovoにMNPで移し、優待SIMを共存させて、そちらで電話と、通信を利用するという使い方で、ほぼゼロ円で、かなりの通信枠をもった携帯というのを1年利用できる・・・予定。povoは6ヵ月ごとになんかチャージする必要はあり。あとは、そもそも、経営的に怪しくなってきている楽天グループかよ、とか通信品質はどうなんだとかもあるが、そこまで品質求めてないし、楽天グループも、ここまでくると、国のほうも潰さないと思うので、まぁ、10万位なら買っておいてもいいかと判断した。危険と判断するなら、来年そうそうに売るという手もある。自分は、1年もっておいて、来年も株主優待がSIMであることに期待するつもり。




いいなと思ったら応援しよう!