見出し画像

断酒5か月の所感

今日で断酒丸5か月経ちましたー!パチパチ(#^.^#)!

以下、7つが現在の状況です!

①理想体重余裕でキープ

私は164センチで、夜の体重がたいだい48.5kg前後です。

特に意識しなくても、お風呂あがりに体重計にのったらこの数字です。

前は50kg超えたらヤバイ!!なんていって食事抜いたり走ったりしていましたが、今は特にそういうこともせずに済んでいます。

②お酒やめてること自体を忘れがち

お酒飲まないことが当たり前になってきて、飲みたいって感情が全然ないので断酒をしていること自体忘れてきてます。もったいないので時々はお酒やめている自分を大いにほめよう!と思っているところです。

③クレジットカード払いをやめた

これは思いつきなのですが、カード払いをやめてみようと思いました。あとから請求がくるのがいやで、まるで2度払っているような気分になるからです。いつもニコニコ現金払いが自分には合っているなあと。ポイントはたまりませんが、そもそも自分が得したなと感じるくらいポイントがたまるということは、そのカードで相当な買い物をしているということなので、それなら、日ごろからできるだけ買わないでおこうという心掛けをしていたほうがいいのかなと思いました。

④めんどくさいって言うのやめた

私は極度のめんどくさがり屋で、すぐめんどくさいって言うのですが、それがかえって時間の無駄遣いにつながってる気がして、めんどくさいって言うのやめてみました。めんどくさいって思ったら、「めんどくさい」の「めんど・・」くらいでやりはじめちゃえば、終わることがほとんどです!

⑤冷蔵庫にプリント貼るのやめた

今までは学校の予定表などを、もらったら自動的に冷蔵庫にマグネットでポンと貼っていたのですが、これを一切合切はずしました。冷蔵庫に貼っていると、いつも目にするため、いつの間にかそれが景色と化し、たいして注意を払っていないことに気が付いたからです。

大切な予定はプリントをもらった瞬間にカレンダーに書き込み、あとは捨てるかファイルをすることにしました。

冷蔵庫の前面がすっきりして、キッチンが広くみえます!

⑥ワンピースしか買わない宣言

これ、かなり画期的なアイデアだと思ったのですが、ツイッターでは反応はそこまでではありませんでした(笑)

上下分けて買うと、組み合わせが何通りも出来上がるため、服は増えるし、捨てづらい!!だから私のタンスはいつも服でギッチギチなんだとわかりました。ワンピース一択にしちゃえば、買うのも着るのも管理するもの楽になる!と思い、これからしばらくはワンピース星人になってみますね♪

また報告します!

⑦株式投資チャレンジで、主婦の私でも社会とつながってる感

私は投資信託一辺倒だったのですが、断酒でお金も節約できることだし、いっちょ株式投資を始めてみるか!と思ってちょこちょこ銘柄を選んだり、最低株数から買ってみたりしているところです。株を買うと、社会に動きにより興味を持つようになり、平凡な主婦でも、その会社の活動に寄与できていることが嬉しくもあり、ちょっぴり誇りにも思えます。

以上、断酒5か月の所感でした(^^♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?