見出し画像

お子様ゲスト用席札はDIYするのがおすすめ【東京會舘卒花】

お子様席札をDIYした理由

お子様ゲストの席札を会場で用意して貰う場合
大人ゲストと同じようなものしか用意がないとのこと💦

参列してくれるお子様ゲストにとっては
披露宴はちょっと退屈になってしまうかもしれないけれど…
少しでも当日楽しんでほしかったので
お子様用の席札を別で用意しました🐣

私達は色々考えた結果、
ぬいぐるみに名札をくくりつけた
ぬいぐるみ席札を手作りしました!

お子様ゲストの好きなキャラクターのぬいぐるみがあると
お子様の席がとってもかわいくなりますし
お子様へのプレゼントにもなります🧸💓
そして準備がそれほど大変ではない点がポイント高かったです…!

ぬいぐるみ席札の作り方

【購入したもの】
✔︎マスコット おすわりピカチュウ🧸
✔︎ポケモン メールセット✉️
どちらもポケモンセンターで購入しました🐱

マスコット おすわりピカチュウ
ポケモンメールセット

ポケモンメールセットは
封筒、カード、リボンのセットです💌
メッセージを書いたカードを封筒の中に入れ
封筒の穴にリボンを通し、別売りの人形に結ぶ
というような使い方です🌟

ポケモンメールセットの使い方

これを少しアレンジして…
封筒の、穴のついている部分を切り取ったら
カードの裏面に貼り付けます✂️
カードにゲストの名前を書き、
穴にリボン🎀を通して
人形の首に結んだら完成です✨

リボンを通す穴の部分だけ切り取って使います
カードの裏に、封筒の穴の部分を切り取って貼り付けます
人形にリボン結びして完成!

とっても可愛くできました🐱💓

完成したお子様用席札

ポケモン好きな子にはおすすめの席札です✨
他に好きなキャラクターがいるようでれば
人形を別のものにするのも良いと思います🧸💕

その他のお子様席札アイデア

ちなみにぬいぐるみ席札の他に検討したのは下の3つ

・お名前積み木
・メモクリップ+お名前カード
・アイシングクッキー席札

お名前積み木は @kedama.wedding さんの紹介されていた
Etsyという海外サイトで販売されている
お名前パズルがとっても可愛いくて✨
パズルとしても遊べるから、披露宴の間も大人しく遊んでいてくれるかな?と思いました。
ただ、私達はあまり準備時間に余裕がなかったので、このときは見送りしました。
でもとってもかわいいので、今後友人の出産祝いなどにも使えそうです👶💓

アイシングクッキー席札は
 インスタで見つけた@kasumimargaret.icingcookie さんの
アイシングクッキーがどれも可愛かったです💓
また別の機会に利用させてもらおうと思います😊✨

これから結婚式の方は是非参考にされてみて下さい🙌🌟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?