おひさまになった時の記憶。

ある日突然夫がアイドルを好きになってたとか、たぶん妻の人は困惑してたと思う。てかしてた。「なんで日向坂なん?」って聞かれたけどうまく答えられなかった。ので、ここでおさらいをしてみたい。と思う。

「たぶん山本彩」

ある日、何年か前に見た山本彩さんの動画が突然見たくなって。NMBの番組でのネタ集みたいなの。ふと突然、あれ面白かったよなって思い出して。他にもあるかなって検索して見てました。メンバーと漫才とかもしてて、相方の子が先に卒業しちゃってめっちゃ泣いてる動画見てもらい泣きしたり。

その何日か後です、YouTubeに「齊藤京子」の文字。誰?日向坂?坂道とか1ミリも興味ねえわ。って思ったけど、その頃の僕にはちょっと思っている事があってですね...

「YouTubeのおすすめ機能やばい」

あれって「君がよく見てるそれな、それ見てる他の人達はこれも見てるよ」ってやつじゃないですか。同じ穴の狢のうんこ見れば何好んで食ってたかわかるってやつで、辿れば幸せへの近道だって事に気付き始めてた。中村佳穂とか羊文学とかも狢が教えてくれたし。

なので、とりあえず見てみる。うんこ辿ってみようと。

何だこの強烈な天然具合。それに可愛いじゃないか。がな推しの頃のきょんこは特に僕の好みのビジュアルだったのでそれに引き込まれたし、声もいいじゃんちょまてよ何回繰り返して見たかわかんないくらい好き。料理って概念知ってる?狼とかに育てられたの?てな感じでどんどん気になってしまってました。おそるべしYouTube。いや恐ろしいのはきょんこだけど。
でも坂道には興味無い。だからこの子だけ、たまに見よう。そう言い聞かせてた。たぶん怖かったんだね。本当の自分を見るのが。

「見尽くしてた」

切り取り動画にも限りがあって、1週間経たない内に見尽くしてた。いやもうめっちゃ見てるな俺。毎晩見てたな俺。思えばこの時既にハマってたな俺。

動画には他のメンバーも出てるわけで。影って呼ばれてる子がいるな、リーゼントさわってる子きれいだな、え?このめっちゃ子供な外見の子とこのギャルが同一人物?という具合にパソコンで動画見ながらスマホで検索をするようになる。

「全体の動画を見るようになる」

がな推し、ひなあい、その他切り取り編集モノ、全体の動画を漁るようになってきて気付く。この子たち、やたら泣くな。なんか色々あったんだな、途中で改名してるんだな、辞めた子もいるんだ。次の動画、次の動画、もはやクリックする手が止まらない。リアルに脳内で「これが沼にハマるってやつか・・・」って文字を打ちながら金曜日の夜は更けていくのでした。沼に沈んでいく僕は間違いなく親指立ててたと思う。沼の中で窒息する様に思考を全部日向坂に奪われていく感触、最高だった。

「やたら編集がうまい」

見てた数々の動画、やたら編集がうまくてナレーションもついてる。いやプロの声。あれ、これ何かの素材を切り抜いてるだけか?ドキュメンタリー的な何かがあるのか?って事に気付いたのは翌朝。検索したら、あるじゃん、アマプラじゃん。これがU-NEXTだったらおひさまになってなかったかも。見れずに諦めたかも。

「3年目のデビュー」の破壊力

もうね、ほぼほぼ泣きながら見てた。むさい男子がやってる高校野球でさえがんばってる姿見たら泣けるのに、かわいい女の子達があんながんばって苦労してそれでも笑顔でキラキラしてるのなんか見せたらダメでしょ・・・号泣要素しかないじゃん。すこしずつ夢がかなっていく感じ最高。てかここの運営じらしプレイ好きすぎる。

そして約3時間の映画を見終わった僕は誓うのでした。
ああ、俺この子達を応援しようって。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?