温泉とミネラルウォーターで運気アップ!【吉方位旅行の方法・その4】

吉方位旅行のやり方の話の続き、
今回は、

5)土地の気を含んだ水に体を浸す

これについてお話したいと思いますが…
まあ、要するに温泉があったら入ろう!
いうことです。なければ水道水のお風呂や
シャワーでもいいそうですが、
せっかく温泉があるなら入ると
運気アップになるそうです。

そうそう、温泉について、
このカレンダーの37ページに、
スピリチュアル的に
温泉はどんな効能があるのか、
という話が書いてありました。
ご参考まで。

↓楽天ブックス

↓Amazon


あと、これは私の個人的意見ですが、
現地産のミネラルウォーターを探すのも
なかなか楽しいですよ。
私は普通に飲んだり、あと買って帰って
パワーストーンの「浄化」(石を水に浸して、
たまった悪いエネルギーを取り除く)
に使ったりします。
だいたいお土産屋やたまに現地のコンビニに
置いてあったりします。

あと、「いろはす」ってミネラルウォーターは
名前は全国区ですが、地方によって
採水地が違うので、それを比べてみるのも
結構面白いです。


そんな訳で、吉方位旅行へ出かけたら、
現地の水を積極的に取り入れよう!という
お話でした。


これまで、下記参考文献に掲載されている
「吉方位旅行のコツ」5点について
解説しましたが、


次回は、それに追加して、私が個人的に
「これもやったほうがいいよ」と思っている
コツがあるので、それを紹介したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?