見出し画像

【公開】漫画「パパ、イイね!」ができるまで

こんにちは。ハルキです。インスタグラムで家族との日々を漫画にしてお送りしています(興味ある方は、インスタアカウント@haruki_komugiをご覧ください)。

さて、そのインスタで募集し、漫画にして公開しているのが「パパ、イイね!」エピソードシリーズです。「何それ?」という人はこちらをご覧ください。

エピソードはインスタだけでなく、このnoteでもまとめ読みできるようにしています。

【2021.7.27追記】
おまけコマを追加して、キンドル本で無料公開したよ!読んでね。

画像13

今回は、この漫画一本分ができるまでの流れを、詳しくご説明します。いや、ふと自分で「これ結構色々考えながら作ってるよなぁ」と思ったんですよ。で、もしかしたらクリエイター側にいる誰かのヒントになる部分があるかもしれない、と思ったわけです。

1. 応募エピソードの中から選択

では今回は、「パパ、イイね!」エピソードの12本目に描いた漫画を例に見ていきますね。

えーとまず、どのエピソードにするかを選ぶところから始まります。

エピソードは最初に募集告知をインスタで出した時に、たくさんDMでいただきましたし、それからも日々新しく送られてきます。

もちろん全てに目を通していますよ。
で「これ、いいかも」と心に引っかかったエピソードは、候補としてストックしておきます。私のキャパ的に、この候補をすべて採用できるわけではありません。

あらためてそのストックの中から「次はどれを描こうかなぁ」と真剣に選びます。どれも、心温まるお話ばかりなのですが、その中からさらに選抜する時の基準としては、

・どこかで聞いたような気がするものではなく、その家族ならではのストーリーがあること。
・自然と情景が脳内に浮かんできて「描けそう」と思えるもの(文章が細かい方がいいというわけではありません)。

といったところを念頭においています。

そして、一本だけ選び取ったら、エピソードを応募してくれた人に連絡します。漫画化前提でエピソードを募集していますが、やっぱりなるべく了解はとっておきたいじゃないですか。あと、少し追加で質問をすることもあります。

ちなみに連絡をするのは、次に描くと決めたお一人だけです。その次、またその次ぐらいまでお伝えしちゃうと、期待させる時間が長くなりすぎますし、私自身気になっちゃってよくありません。とにかく目の前の一本に集中!

そんなこんなで、12本目はこちらのエピソードに決めました。

01原文

2. 構成を考える

さて、ここからが頭をひねるパートです。

応募されたエピソードの文章を、どうやって漫画にするか構成を考えます。

・どの部分を使い、どの部分を使わないか。
・一番の見どころをどこに持ってくるか。
・導入はどんな感じにするか。
・終わり方はどうするか。などなど

超短編ではありますが、短い中でもストーリーの起伏を作ることを意識します(まだまだできていませんが)。

さらにテキストベースで、セリフまで含めた原稿を作ります。コマ割りやどんな感じの構図にするか等を、なんとなく頭に浮かべながら、文章を切り貼りしていきます。

02構成

もとの文章と比べると、色々変更していることがわかるかと思います。

ここでしっかり骨組みを作っておくと、後が楽になります。

3. 登場人物のキャラ作り

さて、ここまでできたら、楽しいお絵かきタイムです。

登場人物をどんな顔にしようかなーと、イメージをふくらませながら、色々スケッチしてみます。似顔絵ではなく、完全に私の創作です(参考に写真をもらったりはしません)。

ちなみに、この回はラガーマンの旦那さんのお話でした。

03キャラ作り

この時は、早朝に(私の活動は主に朝)インスタライブでこの過程を、ちょこっとだけ配信しました。アーカイブに保存したので、その様子をご覧ください。

4. 下書き(ラフ)

だいたいこんなイメージかなーという程度に、キャラができたら下書きに取りかかります。

テキストで作った構成案にしたがって、コマ割りをして、ナレーション(ていうの?)やセリフを入れつつ、ラフに人物などを描き入れていきます。

ちなみに使用しているのは、iPad×クリップスタジオペイントです。

実際に描いていくと、「この言葉は絵で表現できるから省略しよう」とか、色々修正点が見えてきます。上記の原稿と、またちょこちょこ変わっているのが分かるかと思います。

04下書き-1

04下書き-2

04下書き-3

04下書き-4

04下書き-5

04下書き-6

04下書き-7

5. 清書(ペン入れ)

下書きが一通りできたら、清書にうつります。これも同じくクリップスタジオで描きます。

ラフの線をやや薄くして、その上に別レイヤーを設けて、Gペン設定で描いていきます。

表紙がわりになる1枚めは、やっぱり少し気合が入りますね。

05ペン入れ

6. 完成!

ベタを塗ったり、色を入れたりして、完成です!

06完成

こうして、一個一個を文章にすると、結構な手間暇をかけてやってますよね。楽しいからいいんですけど。

こんな感じで日々コツコツやってます。何かの参考になったらうれしいです。


全15話をまとめて、おまけコマも追加した電子書籍をキンドルで無料公開したよ!興味が出たらぜひ読んでね。

画像14


この記事が参加している募集

マンガメイキング

サポートしてもらえると、応援の気持ちを直接もらったような気がして、本気でうれしいです。めっちゃテンションがあがります! イラスト制作にかかる費用にあてさせていただきます。