IT企業面接 面接でボソボソ喋るな、あと俺は俺についてこれからまたちょっと考える

3daysの立ち位置ってわからないけど、あと会社によっても違うと思うけど、ベンチャー系だとどうも、人事としては、こいつらのだれを採用してもいいです、って候補に絞った上で、役員とか偉い人の前でもう一回議論させて、本当に入社させるのかを判断する場所らしい。

そう言ってもらえるとありがたいね。てかさ、俺がどんくらい稼げるかとか、普通に知りたいよな。そんなこと推定できるのかわからんけど。

面接の意図としては、3dayに向けて会社の情報を入れるのと、話したい社員がいたら面接を組むよと。まあでも別に会社の情報は特になかったな。それよりは、話を聞いてもらって、適度に刺されて、面接を組んでもらったと。とりあえず入ってくれるようにできること全振りって感じな気がする。

3dayまでは人事が会社に入れたいと思う人を持ってきてるらしい。その上で、人事以外が、つまり役員とか偉い人たちが本当にこいつを入れていいのかを見るんだよと。

基本的には3dayに通してもらってるので、人事の人は味方だよと。まあじゃあ楽にしよう。

人事コンサルじゃダメなの?と。実行力と戦略か。組織力を上げていきたいと。ちゃんと考えてることを話してくれるな。

人間関係に関心があるとして、それはどういうものなのか?やっぱ人数が多いとダメなのかな。それかいいのかな。

利他をどうするの?と。イメージつかないな。

どんな方向に働いていきたいか。それもわからん。

会社のお金でバーやれば?とか、そこそこ稼げるから起業しなくてもバーはできると思うよ、とか、そう言われると、起業してバーをやる、ってことの必然性が揺らぐし、まあそれはそれで、じゃあ何がベストなのかをまた新しく考えた方がいいよな。

なんか、俺自身のことについて考える期間なのかもしれないな、しばらくは。仕事について色々考えることはあるし、それは他人にほじくり返されて、でも確かに考えてねえな、って類のものだったし、読みたい本もちょっと溜まってきたし。結局著者で読み進めるのが俺は向いてるな。その人の頭の中を知ってくのが俺は楽だわ。分析して構造化できるからかしら。

あとweb面接でたまに落ちるのは、俺がボソボソ喋りすぎなんだわ。考えながら話すから、結構変なとこ見ながら、ボソボソ喋りがち。今回は落ちるとかないからいいけど、普通の面接でやったらそりゃダメだろうな。

思うのは、多分そんなに筋は悪くない。そう思って成長をサボったらすぐに終わるだろうけど、まあ楽しいから勉強はするよね。てか成長?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?