見出し画像

Win + Shift + S でスクリーンショットが自動保存できない代わりにやるべきこと

僕はもともとMac信者でした。

しかーし、あまりにもMacはスペックがしょぼしょぼな癖にぼったくりで高いのでWindowsに戻ることにしました。

Windowsの欠点として、選択範囲のスクショが簡単に撮れないことが挙げられます。

厳密にいうと、Win + Shift + S で範囲指定のスクショを撮ることはできますが、毎回ペイントに貼り付けて保存する必要があります。

僕が目指したのはMacのように、
ショートカットキーを押す
→範囲指定する
→あらかじめ指定されたフォルダに自動保存
という流れができるものです。

TwitterでみこちさんからKiokuというアプリを教えてもらって、一時期はそれでうまく使えていたのですが、ある時から指定範囲が大幅にずれるようになりました。

そこから巡り巡って CLOUDSHOT という無料アプリですべて解決できたので紹介します。


CLOUDSHOT のダウンロード、インストール

上のリンクからダウンロードしてインストール


自動保存の設定

特定のローカルフォルダに保存するか、クラウドドライブに保存するかを選択。僕はDropboxにしてます。

画像1

設定はGeneralでSystem tray cliskをInstant Shotにし、保存先をDropboxにします。下のOpen image after shot はチェックを外しましょう。これにチェックをつけると、スクショのたびにブラウザが開いて画像を開くのでうざい。


画像2

次にHotkeysの設定、shotのチェックを外し、instant shotにチェックをつける。あとは上の状態にしてSaveしてください。

これで、Shift + Prtsc で範囲選択のスクショできます。保存先はDropbox>アプリ>cloudshot

Dropboxの連携設定等もやる必要がありますが、割愛しました。

ともかく、CloudshotのおかげでMacの優位性がまた一つ消えました。早く新しいパソコン届かないかなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?