見出し画像

素因数分解ともものかんづめ

暗算や数学は苦手な方なのに、最近なぜか素因数分解するのが好きです。
バイトしている時に商品の値段を見て、「243円……3で割ると81だから………、3の5乗やん!!!」など考えています(集中しろ)。
今までの趣味は「音楽を聴きながらパズルゲームをする」だったのですが、パズルゲームに飽きたのもあって、今では「音楽を聴きながら素因数分解をする」という趣味に変わりました。ノリノリな曲を聴きながら素因数分解するとノリノリで解けるのでオススメです。



ある時、自分の生年月日を素因数分解してみようと思いました。
ちなみに、生まれた年は2002年なので、2×7×11×13です。
誕生日は2月25日なので、15の2乗です。
では、2002225はどうなるんだろう。ワクワクしながら計算してみました。



計算した結果、2002225は、5×5×283×283でした。
そうです、なんと、5×283=1415の2乗だったのです!!!
自分の誕生日も生年月日も累乗の数ってすごくないですか???
うちの親、これを狙って私を産んだのかなあ(そんなわけはない)。
ちなみに、20020225はどうなるんだろうと思って計算したら、5×5×71×11279でした。いかつい。




笑える本を読みたいなーと思って、私の本棚にあったこの本を久々に読みました。

Amazon.co.jp: もものかんづめ (集英社文庫) eBook : さくらももこ: 本

『ちびまる子ちゃん』の作者であるさくらももこさんのエッセイです。
睡眠学習枕を買った話、大嫌いだった祖父が亡くなった話、OL時代の話、週刊誌に「オナラ」された話、結婚した話などなど、読みやすい文章で愉快に綴られています。私が特に好きなのは週刊誌に「オナラ」された話で、「オナラ」してきた週刊誌のことをボロクソに書いていて面白かったです。
私の本棚にはさくらももこさんのエッセイがたくさんあり、どれも面白いです。皆様もぜひ読んでみてください。



こないだの火曜日、単身赴任している父と久々に会えたので、せっかくならいいもん食べようということで回らないお寿司屋さんに行ったのですが、臨時休業でした。なのでかっぱ寿司に行ってたらふく食べました。美味しかったです。寿司毎日食える。

#6 おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?