見出し画像

人生を謳歌する

勝利は、ボーナスのようなものだ。

18歳・ルーマニア国籍・男性

おおといのTVで、
そう言っていた人がいました。

「勝ちたい、1位になりたいと思ったことは一度もない。」
「少しでもいい状況を作るのに最善を尽くすことが大切。」

・・・この年齢で、こんなことを言える人がいる。

嬉しくなりました。


翌日、職員室で世界水泳の記事を再び目にしました。
そこでもやはり、彼のコメントが。

「メダルを取る、勝つこと以上に価値のあること。
 それは、自分が活躍することで、水泳に触れる子どもが増えることだ。」

趣味は芸術鑑賞や哲学書を読むこと。
普段はガールフレンドに「あなたの話は退屈ね」と言われ、苦笑している。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

老成しているわけでも、
達観しているわけでもない。

見ている景色が違う。

彼を、”立派な人物だ”と
祭り上げてはいけません。

自身の規範に従って生きているだけです。

ただ、それが限りなく眩しい。

自分に与えられたものを使い切って、
違う景色を見るために、
まずは、自身の規範・価値観に沿って生きましょう。

人生を謳歌するとは、
こういうことだと思います。


現役高校教師

オン&オフラインセミナー講師

協会サイト

https://sensei.click/

ポッドキャスト(Spotify)

https://open.spotify.com/show/2pCy8yUiGRk3jKoVJo72VF

FBコミュニティ

https://www.facebook.com/groups/unlearnteachers

udemy

https://www.udemy.com/course/kqfpehod/

Amazon Kindle

https://www.amazon.co.jp/.../B0BPPDYHYD%3Fref=dbs_a_mng...

心理学修士(学校心理学)

NPO法人日本交渉協会認定「交渉アナリスト」1級

一般社団法人7つの習慣アカデミー協会主催

「7つの習慣®実践会ファシリテーター養成講座」修了

思いつきと勢いだけで書いている私ですが、 あなたが読んでくれて、とっても嬉しいです!