見出し画像

ほてぺとめっちゃ見てるねん

 こんばんは、冬街はるかです。めっちゃ久しぶりに書いてます。ほんとに久しぶりすぎてびっくり。そういえばパソコンを新しくしたので結構性能が上がりました(これ前書いたっけ?それも忘れちゃったぜ)。
 最近は高校入学でいろいろ環境の変化?があったのであんまり投稿できなかったし、なんならTwitterもあんまり見てなかった(最近見るようになった)ので
 さて、いろいろ書きたいし、書いてない下書きとかたくさんあるのですが、とりあえずワイテルズさんの動画の話書いていきます。

◻️ワイテルズって人たち

 ワイテルズっていうYouTuberグループがいるんですけど、まあ簡単に言えば私の推しグループですね(適当)。まあ後でなんか記事書きます(魔法の言葉)。

◻️ほてぺと

 それで、そのワイテルズさんの動画のシリーズが新しく出てて、今回はそれについて書いていきます。
 HOTEL PETRICHOR(ホテペト)は、ワイテルズさんがYouTubeに投稿している動画のシリーズです。普段のワイテルズさんの動画と違い、TRPGのようにそれぞれでキャラクターを演じて、ストーリーのある感じになっています。
 HOTEL PETRICHORのストーリーは、記憶をなくした5人が、謎のホテル『HOTEL PETRICHO』からの脱出を目指すというストーリーです。
 ワイテルズのメンバーの、brooook さん、きんとき さん、シャークん さん、きりやん さん、スマイル さんの5人がプレイヤーで、マインクラフトで作られたホテルを探索して、謎解きをする感じです。

◻️とにかくすごい

 ホテペトは7月20日から10日連続で1日1話で投稿されていて、7月29日のEP10 で完結しています。本当は5話の時点で考察とかをまとめて書こうと思っていたら、夏休みの魔法で気づいたら最終回を迎えていました(前作が10話構成だったから今回も10話っていうところまではあってたのに)。まあそんなホテペトの魅力はいろいろありますが、まず謎解きが面白いという点です。ネタバレになるから詳しくは書かないけど、どの謎解きも面白かったし、実際にプレイしているメンバーの皆さんより早く解けたりすると楽しかったです。また、プレイヤーの5人には、ひとりひとに役割があって(人狼ゲームみたいに)、その役割を活かした謎解きなんかもありました。
 そのほかに、プレイヤー5人は記憶喪失でお互いに初対面という設定で、ストーリーが進んでいくにつれてそれぞれの役の記憶をだんだん思い出していく感じがすごくよかったです。初対面って設定なのに、いつもはめっちゃ仲いいのでそれが少し出てたりして面白いです。普段のワイテルズ動画のように普通に会話が面白いところもあります。
 また、ストーリーがとてもよくできていて、前作のDAYDREAM CIRCUS(BlackTalesSeriesの1年前の作品)に負けず劣らずの面白さでした。監督がメンバーのNakamu さんで、1年かけて作り上げた作品だそうです。

◻️コラボカフェとか

 HOTEL PETRICHORの動画シリーズは完結しましたが、明日8月1日(日付変わったから今日か)から池袋のアニメイトカフェの2号店と3号店でコラボカフェを開催します。めちゃくちゃ行きたいんだけど、抽選の予約制なので頑張ります(?)。また、9月には、HOTEL PETRICHORの謎解き公演もやるそうです(リアル脱出ゲームみたいな感じらしい)。ストーリーとしては関係はないらしいけど、行くしかねぇ!って思いましたがこちらはチケットが先着なのでもっと頑張ります(??)。前回のコラボカフェはめっちゃ楽しかったし(苦い思い出もあるけど、あとで書きます)、今回も楽しみです。いけるといいな。グッズも欲しいし。

◻️URLとか

ワイテルズさんのチャンネル

HOTEL PETRICHORの再生リスト

コラボカフェの情報
※ネタバレを含みます

◻️あとがき

 まあそんな感じかな、後でネタバレあり感想も書くかもしれない。とにかく、面白いのでぜひ見てみてください。映画一本見たくらいの満足感あります。まあそんなこんなで、久しぶりのnoteでした。ぴったり3か月あいてました。んじゃ、おやすみなさい🐑..💤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?