2023年 振り返り

「動く年にする」

自分の中でそう決めた1年でした。

まずは、
この1年で私に出会ってくれた、関わって下さったすべての人に

ありがとうございました。

を伝えたいと思います。

本当にありがとうございました。


それで動いたって言えるかい?
くらい、カメさんペースやったかもしれません。


至らない事もたくさんありました。


でも一年の最後くらい


自分をほめたい!!笑


よくやった。


子育てして、家の事して、新たな活動を始めて、理学療法士して


本当によくやった。自分。


よく去年、「動く年にする」と決めてくれた。


ありがとう、自分。


でもこれは、1人でやり遂げたのではありません。


私が動き出したときに
「動きたいんでしょ?」
と言ってくれて、
なんだかんだケンカしたり、反対されたりしたけど
協力してくれた夫が一番近くにいるからです。

ありがとう。

子どもたちも、
本当に至らないお母さんで。
疲れてぽてーんって横になって
「お母さん、今ちょっと動けんわー。」
とか言ってても

元気にいてくれて

毎日本当にかわいくて
笑顔をくれてありがとう。


一緒に活動できたレザミ(女友達)へ

至らないところがたくさんあって
ほぼ何もできてないような気がする私を
「まだ何にもなってない!」
とチームにいさせてくれて本当にありがとうございました。

私が1年こうやって活動できたのは、
がんばってるみんながいるからです。

1人でしてたら、もう途中でやめてました。

本当にありがとう。


この1年で、ママの相談Cafeに来てくださったママ。
新しく出会えたお友達。
新しく出会えた人。


本当にステキな人たちばかり。


本当にありがとうございました。


2023年、楽しかった♡激変だった♡


皆さん、よいお年をお迎えください♡


~2023年の始めに立てた目標~

・「今」「目の前」を大切にする
→忙しかったため、「今」をこなす事が精いっぱいだった。
勝手にマイナスな未来を想像してくよくよする私には強制的に「今」に集中できたのはよかったかもしれないが、一番近い人を大切にできたか微妙。これも来年の課題。

・伝えてみる
→できたかな

・動いてみる→
ハナマルという事にします!

・子どもたちとの(特に長男)関わり方を学ぶ
→「学ぶ」はできなかったかな。ただ、私が変わった事で、息子に対する視点は変わった。

・自分を満たす
→やりたい事をやったという意味では満たせたが、ちょっと忙しくしすぎた。もうちょっと自分を満たさないと、エネルギー枯渇しちゃうので、来年の課題。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?