マガジンのカバー画像

剣客商売・江戸そぞろ歩き

86
池波正太郎著「剣客商売」の世界を歩いてみようと、地図を作りはじめました。  このマガジンは「江戸そぞろ歩き」の下準備。今ある場所に隠された記憶を探して、タイムマシン、できればいい…
運営しているクリエイター

#池波正太郎

『剣客商売』目次/江戸そぞろ歩き

 「剣客商売・江戸そぞろ歩き」の地図です・・・全19巻・134話  この記事は目次、地図ができ…

haruka
1年前
1

剣客商売第15巻 特別長編・二十番斬り

※当記事は『剣客商売』の場所をテーマに地図で遊んでます※ <物語>  新暦なら、5月5日、暖…

haruka
5か月前
2

剣客商売第14巻 暗殺者

●この記事は、物語中の場所の地図を作るものです● 「先生、いかがです、五十両でございます…

haruka
6か月前
4

剣客商売第13巻 第4話 敵

 被害者が江戸時代の経営アドバイザーということで、数字のタイトル画像をお借りしました!あ…

haruka
6か月前
3

剣客商売第12巻 第1話 白い猫

 小兵衛は昔、白い猫を飼っていた。お貞との切ない記憶が混じる。  昨日、果し状が届いた。…

haruka
7か月前
4

剣客商売第9巻 第3話 或る日の小兵衛

 小兵衛は朝の雪隠で幻を見た。以前にも師匠の死去のとき、その幻(幽霊?)を見ている。小兵…

haruka
7か月前
2

剣客商売第5巻 第7話 たのまれ男

地図を作っています。  このページをひらいてくださって、ありがとうございます。  池波正太郎著「剣客商売」は、行間に江戸の町が見えるよう、歩いてみたくなって地図を作りはじめました。  地図は各話ごとに作っていますが、アップはまとめてしているものもあります。  公開したものは「目次」記事でチェックいただけると嬉しいです。  ※ネタバレあります!未読の方はご注意ください。 ● また、当noteは、「江戸散歩」がテーマですので、江戸を離れたら対象外。旅好きなかた、ごめんなさい

剣客商売第5巻 第6話 三冬の縁談 

江戸そぞろ歩き・地図 このページをひらいてくださって、ありがとうございます。  剣客商売…

haruka
9か月前
3

剣客商売第5巻 第4話 暗殺

江戸そぞろ歩き・地図 このページをひらいてくださって、ありがとうございます。  剣客商売…

haruka
9か月前
3

剣客商売第5巻 第3話 手裏剣お秀

江戸そぞろ歩き・地図 タイトル画像、別のものを探していて・発見。お秀の道場だ!と思いまし…

haruka
9か月前
4

剣客商売第5巻 第2話西村屋お小夜

江戸そぞろ歩き・地図 このページをひらいてくださって、ありがとうございます。  今回は、…

haruka
9か月前
4

剣客商売第4巻 第4話天魔

さいしょに。  このページを開いていただき、ありがとうございます。  この記事は、池波正…

haruka
9か月前
3

剣客商売第3巻 第5話「兎と熊」

さいしょに。※ネタバレありありです!ご注意ください。  本記事は第3巻 第5話を担当します…

haruka
9か月前
5

地名抜書:「剣客商売」第1巻第4話『井関道場・四天王』

第4話 井関道場・四天王(あらまし)井関道場のもめごと<故井関忠八郎の後継者>の件。四天王:後藤九兵衛・渋谷寅三郎・小沢主計・三冬。  そして事件は起こる。ネタバレあり。未見の方はご注意ください。  剣客商売第1巻第4話 井関道場・四天王より。地図(画像)  上図左下、⑧市ヶ谷八幡宮があるあたりに、➀井関道場があります。 (144p)「市ヶ谷・長延寺谷町へ立派な道場 門弟二百余」  以下、物語の流れに合わせて場所を綴ります。  情報収集(144p)を浅草・元鳥越に⑨奥山念