マガジンのカバー画像

うちのねこ

72
うちの猫の文章スケッチと、写真を載せています。 名前はみーや、茶トラの男の子。よろしくお願いいたします。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

うちのねこ、プラネズミ

 我が家もそれ相応にウキウキとおもちゃを買ってくるのだが、どうも評判がよろしくない。  じゃ、遊ばないかというと、 「おねがい」 は、ある。  みーやが楽しみにしてくれるのはプラスチックゴミに出すような透明の包み紙を縛ったヤツ。  これをハンカチ落とし式に椅子の後ろにそっと置いて、まん丸の目で見つめるとか。  拾って、たいていタワーの上に投げ上げると、走りあがる。  鴨居の隠しおもちゃをたたき落として大きな音で注意を惹くとか。  あと、前に記事にアップした長い棒が付いた

うちのねこ。ごろん

 なにかんがえてるのか。コロン、のあと、ぼーっとしてた。  こっちの反応薄いのもあるけど。  昨日の晩、ご飯も食べていろいろ終わって、また戻って来て。  夜も更けて。

うちのねこ。廊下好き

 うちの猫は、廊下が好き。多分、一番涼しいから。クーラーは好きでないらしく、用事を済ますと出て行ってしまう傾向アリ。で、クーラーなしで涼める場所の一つらしい。  あと、ジャマだからというのもある、必ず通行人をチェックできるから。撫でてくれたり、遊んでくれたり、ドアを開けてくれたりするからだろう。  通るたんび、こんな感じ。  ちょっと、ちょっかいしてみましょう。  ↑の後、いそいそとついてきました、正確には先に立ってタワーへ。  みーやのいたあとは、びっくりするほど、ほか

うちのねこ「外に出たい」

 ドアの前でがんばるみーや。  開けてあげると、1分くらいしたら、また入れてくれニャーする。  結局負けちゃうんだけどさ。  クーラーかけてるから、人の出入りは極力。なのに。

うちのねこ@朝。

 おはようございます、みーやです。  お腹がすくと起きてきて、コロン、します。  ほかの子のようにちゃんとお腹見せません。せいぜい↓。  あ、コロン、しました、珍しくお腹出したっが、取り損ないました。耳かきに行きそう。  ン、な感じで朝が過ぎていきます・・・。

うちのねこ。トンネル

 おはようございます、みーやです。  みーやもトンネル好き。猫はたいてい好きですよね!  トンネルはいつもはテレビ前に立てています。  みーやが一生懸命遊んでくれていた時は部屋の真ん中とか、机の下とかに設置してました。でも、飽きたみたい。そうなると、歩くのに邪魔だし。  で、テレビ前に片付けたつもりだったのですが、ときどき、みーやが飛び込むのです!それがめっちゃ好きで、定位置になりました(このごろ、ちっともやりません)。  それから・・・ときどき、タワーの前とかに放置されま

うちのねこ、ブラッシング

 みーやはブラッシングは嫌いかもしれない。  それでも、ふわふわと毛束が飛ぶのは健康によくないかも、なにより暑いだろうとの過保護気分で、あの手この手でブラッシングに挑戦する。  今のマイブームはこの掌(↓)。前はもっと簡単にびっしりになったんだけど、この頃はこの程度で逃げられる(日ごろがんばったので、あまり取れ高がない)。  ちなみに右の棒はみーやの好きなねこじゃらし、左の瓶は転がして遊ぶガラガラおもちゃ。  一緒に座ってお腹をマッサージして、とかの記事を読んで、うらやまし

うちのねこ。帽子。

 うちの猫は丸い「入り口」が好き。  丸い入り口があったら飛び込んでいく。もしかしたら帽子もスキかも。  それで、みーや用にもう使わない帽子を用意したのに。目もくれない。  なぜか現役バリバリの夏帽子にご執着。  夏帽子はいろいろあれど、麦わら帽子風のこれがお気に入り。趣味は一緒か。もしホントに一緒なら、みーや用にカンカン帽を買っちゃうか?  とりあえず、何日か掛けて撮ってみました。  〇 帽子を床に置いてみた。わざとらしいと感じるのか来ない! 〇  それでも、ときどき遊

うちんねこ

 おはようございます、みーやです。  と挨拶に来ると必ず、コロン、と寝たばります。あ。「寝たばる」でいいんでしょうか?何となくの違和感・・・。お腹見せてくれるんです。  ま、コロンしてくれるのですが、すぐ、こんな目で見て。  寝ちゃいます。こっちは朝はばたばたで忙しいか、パソコン見てる。  ホントに寝たかな?こっそりみーやを横目で見たら、その気配にすぐ反応。パチッ。ご飯出せ。来たんだからな。・・・けっこうな目力。  はい、すぐにご用意を。

うちのねこ。紐遊び

 うちの猫は紐付きのねこじゃらしが好き。 絶対こっちのほうが良い。追いかけたらテンション上がるもんっ!!! それが何か?

うちのねこ

 ご機嫌斜めのうちのねこ。  『寝てるのにー』風の目でちろん、されました。  ちゃんと美味しいの、お持ちしております、のときは、ちょっと真剣。  なぜわかるんだ~