見出し画像

ココナッツオイルの魅力

画像1

ココナッツオイルは手に入りやすい価格ですし、入手も簡単です。完全に自然なもので何百通りと使いみちがあります。悪い副作用もなく、どんな年代の人が食べても安全です。

画像2

ココナッツオイルの健康作用

・抗細菌作用・抗真菌作用・抗炎症作用・感染防御作用・抗ウイルス作用・抗酸化作用

画像3

ココナッツオイルのパワーに勝るオイルはないと思います。様々な皮膚のトラブル解決できる作用があり、ココナッツオイルに含まれる中鎖脂肪酸は早く肌に浸透します。

肌を癒やし保持し美しくなるためのエネルギーが蓄えられます。

近頃は、市販の製品を買っても好ましくないものが必ず入っており危険なものまであります。


BHA

画像11

口紅など化粧品の保存料として使われる合成抗酸化剤です。BHAはヒト発がん性物質である可能性があり、肌にアレルギー反応を起こすことがあります。

DEA

画像4

化粧品をクリーム状や泡にするのに使われ、肌と目に軽度から中程度の炎症を起こします。

パラベン

画像5

化粧品でもっとも広く使われている保存料です。香料としても使われますが、ラベルには表示されていません。香りのレシピは企業秘密とされており、用意に肌に浸透します。

そして、ホルモンの働きを阻害するというデータがあります。

乳がん組織でパラベンが見つかっており、乳がんに関連がある可能性が示唆されています。男性の生殖機能も阻害される可能性があり、アレルギーや喘息を引き起こすものもあります。

ラウレス硫酸ナトリウム

画像6

シャンプー、洗浄剤、バブルバスなど泡の立つ化粧品に使われています。神経系を傷つける場合もありますし、胎児の育成を阻害する可能性もあります。


化粧品の香料という言葉は、何十種類もの化学物質を混ぜ合わせたものです。約3000種類もあり、ほとんどは毒性がテストされていません。


ワセリン

画像7

肌に水分を閉じ込めるためやヘアケア製品によく使われています。肌の炎症やアレルギーを起こすこともあります。

ポリエチレングリコール

画像8

化粧品に広く使われています。医薬品にも使われていて、傷口に使うと炎症や全身的な中毒作用を引き起こす可能性があります。

シロキサン

画像9

人間のホルモン機能を乱し、生殖能力を弱める可能性があります。

トリクロサン

画像10

ホルモンの働きを阻害する可能性があります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?