自己紹介(2023.11.4)

なんでもない、その辺の一般人の自己紹介です。
飲み会での自己紹介が下手すぎた(何言えば良いのかわからなかった)のが悔しかったので、一回話のネタを整理しようと思って書きました。

・好きなもの
・仕事
・これからやりたいこと
の3つに分けてお送りします。

好きなもの

音楽

基本的に邦楽好きだけど、一部アメリカ・イギリス・韓国の音楽も聴く。年代も60年代〜つい最近までと幅がある。広く浅く聴くので、好きなアーティストが誰かと言われたらわからない(敢えて挙げるとすると、今はTWICE?)。
特定の誰かの曲を聴くというより、自分の中にある「知ってる曲のレパートリー」を少しずつ増やしていって、その日の気分に合わせてチョイスしている感じ。
カラオケも好き。

YouTubeでめちゃくちゃ猫の動画を観てしまう。可愛いと思った子の猫種を見ると大体スコティッシュフォールドかミヌエット。
人間と違って、猫は年取っても永遠に赤ちゃんなので良い。

コスメ

ドラストやデパートで定期的に各ブランドのコスメをチェックしている。インスタではコスメオタクの方の投稿を漁りまくって良さそうなものを常に探している。
特にリップが大好きで、ツヤやラメのあるものに目がない。最近の個人的大ヒットは、ロムアンドのリップバームとLakaのフルーティーティント。
アイシャドウの上手い塗り方を模索している(どなたかぜひご教示ください)。

パズル

ナンプレとTapMaster(ブロック消去ゲー)が好き。布団でゴロゴロor湯船に浸かりながら音楽を流し、パズルを解きまくるのが本当に幸せ。
自力で解けるかどうかギリギリのものに取り組み、悩みに悩んでからパッと解法を思いつく瞬間がやみつきになる。

料理(の動画)

ケーキやアイシングクッキーを作る動画をめちゃくちゃ観てしまう。ケーキは、ピューレで表面がつやつやピカピカになっているものが好き。アフタヌーンティーのお皿?に綺麗にケーキが盛り付けられているのも好き。(コスメもそうだけど、見た目が美しいものに惹かれがち)
将来的には実際に料理もやってみたい。家政婦の志麻さんみたいに、冷蔵庫の残り物からパッと美味しい料理を何品も作れたらカッコいいなと思う。

洋服

インスタで気になる洋服を探しまくっている。
好きな洋服の系統ははっきり定まってないけど、
・ドレスに近いようなワンピース
・ベーシックで綺麗めなデザイン(の中にどこかワンポイントあるやつ)
・チャイナテイスト
・ストリート系(ダンサーが着てそうなやつ)
あたりが好き。ブランドに拘りはない。

(余談)小さい頃ラブベリが好きだったので、洋服好きなのはその影響もあるかもしれない。ラブベリで好きなカードは、トリッピーパイレーツ、グラマラスデニム、スカーレットリリカ、ふわ×2プリエール。(2006年秋のカードは好みドンピシャなものが多かった)

ポケモン

ポケモン(の産みの親である田尻智)の世界観が好き。主人公が冒険の中で様々な人やポケモンに出会い、ポケモンマスターを目指す旅の中で成長していくというストーリーが、王道っちゃ王道なんだけど感動する。ポケモンは人生だ。
好きなキャラクターは、ゲームだと金銀のライバル、アニメだとヒカリとシンジ。ポケモンは草タイプとゴーストタイプを好きになりがち。

仕事

業種、職種

ITとメーカーの狭間にいる企業で営業をしている。多くの営業職の人間が持つ社交的な要素をあまり持ち合わせていないので、この職種向いてないんじゃないかと思う時も多いが、優しい先輩や同期のおかげでなんとかやっている。

仕事上の悩み

気づいたらタスクがとんでもない量になっていたり、気づいたら22時近くまで残業していたりすることが多い。
生活も含めて自分が一日に使えるキャパのほとんどを仕事に全振りしている状況が続いているので、ぶっちゃけしんどいと感じる時もある。
メリハリをつけた仕事のやり方を身につけたい。

これから

やりたいこと

・部屋の改造(家具を自分好みに変えたい)
・ダイエットと筋トレ(痩せたい、腹筋割りたい)
・一人暮らし(自分の裁量で生活してみたい)
・友達と終電気にせず夜遊び
・海外旅行(ヴェネツィア行きたい)
・彼氏ゲット(結婚したい。笑)

ざっとですが、自己紹介はこんな感じです。
どうぞよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?