マガジンのカバー画像

バッティングセンターめぐり <まとめ>

7
自分で自分を鼓舞するために、バッティングセンターに行くたびに、note に記録していくことにしました。 趣味で草野球チームに参加しています。なんとか、打撃成績をアップしたい! …
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

バッティングスタジアム サージ宝塚店(兵庫・宝塚市)

2022年のバッティングセンター5回目。 1ゲーム20球で、300円。 4ゲーム1000円、9ゲーム2000円と、お得。 全6打席中、2打席が硬式用。うち1打席は左右。 硬式を打ちたい人には便利です。 もちろん軟式も4打席あります。左右用は1打席。 176号線沿いなので、宝塚、尼崎、西宮からも、大阪方面からも便利です。駐車場も大きめです。建物や設備が新しくて、きれいな感じで入りやすいです。 ボールも新しいように感じました。打席からの見通しが良くて、打ちやすかったです

バッティングセンターシャローム伊丹店(兵庫・伊丹市)

2022年のバッティングセンター4回目。 1ゲーム20球で、300円。80球なら、1000円とかなのでお得。 ここは全6打席中、左専用は1打席。120k/hです。 左右両方で打てる場所が1打席。こちらは、80、95、105 k/h。 171号線より北側の、車で行くには便利な場所です。結構にぎやかで、子供たちの利用も多いようです。 車で行くなら、昆陽池とか、昆陽寺、家電量販店やホームセンターなどに行ったその足で立ち寄れる場所です。 3/27の練習試合で、いい当たりの