見出し画像

増え続けるTODOに溺れそう

あっ、と思ったときにメモをしておかないと
すぐに忘れてしまって、
さっき思ったのなんだっけ。。。
と頭を抱えることになる。

わたしはこの、
「さっき思ったのに、なんだっけ……」
と思い出す行為がとてもきらいなので、
すぐにメモをとる。

気になる本、後でやろうと思った掃除、
未対応の書類、
ストックがなくなった調味料や日用品。

そのときはひと手間だけど、
いざ手が空いたとき、買い物に行ったとき、
なんかあったんだけど、なんだっけ?
でやり逃す、買い逃すのがイヤ。

なので、
作業を中断してでもメモを置いている戸棚へいく。
外出先なら、スマホのメモアプリに残す。

後で思い出せるように、軌跡を残したい。

買わなきゃいけないモノについては
買い逃しがないので、それにはとても満足なのだけど、
読みたいなと思った本、見たいなと思った動画は
悩ましい。

毎日入ってくる情報の中には
たくさんの良さそうなものが紹介されている。

わたしは「絶対~すべき」「必読」という言葉に弱いので、
そんなことを言われたら、すぐにメモをとる。
情報は、わたしが毎日こなせる量を
優に上回ってくるので、
必然的にメモは溜まる。

読んでいる本の中で紹介されている本が気になって、
1冊読んだら3冊読みたい本が増えた、
なんてこともある。

メモはその日、もしくは2~3日のうちに
TODOリストに振り分ける。

読みたい本、見たい動画、やりたいなと思ったこと。

今週やること、今月中にはやりたいこと、
いつとはわからないけど、やりたいことたち。

増えすぎて収集がつかなくなると、
これは優先、と別枠にしてみるのだけど、
そこもすぐ溢れてしまう。

もはやTODOが減ることはないし、
これ、管理できていると言えないのでは……と
落ち込むこともしばしば。。

あれもこれも、取り込もうとして増えていくメモ。
なんでこんなに、と考えてみると、
良い情報を逃したくない、何でも知っておかないと、
という不安の表れかなとも思う。

何かを始める前には、
今やっていることを手放すことから、
と聞いたことがある。

「今の自分にはこれが必要」という軸がないから、
つねづね何か良いものを探しているんだろうな、
などと自己分析してみたり。

今のわたしにはこれは不要、
と自信を持って言えたらな。

どれだけやりたい!と願っても
1日は24時間。
しかも、ただ消化するだけじゃない、
実りある時間にするために、
取捨選択力を磨きたい。

ということで、
せめて、いま何をすべきか、と考える時間を減らそうと
前の晩に翌日のタスクを書き出してみました。
今日もコツコツ、がんばります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。



この記事が参加している募集

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?