見出し画像

まさかの1泊入院手術 今日がその日 鼓膜の穴をふさごう!

本日はお待ちかねの手術と1泊入院の日。
前日は不安で仕事でちょっとやらかしたり(連絡を入れるスレッドを2回ほど間違えてしまった)、仕事中も心がどこかに行っていたような……気がする。

就寝時もなんとなく不安で変な夢を見た……ような気がする。
朝は予定より非常に早く目が覚めた。
いずれにせよ朝6時より少し早く起きないと間に合わなかったので、5時起きだったのだが。

7時前の電車は混んでいた。
真後ろからくしゃみの風圧を感じたり。
手で押えていても下を向かないと周辺の人へ風圧がくるのですよ、お兄さん。

お耳の手術後はしばらく洗髪ができないので、女性専用車両に乗っておけば良かったな……と思ったが後の祭り。
だって降りる予定の出口から真逆で遠いんですよ、車両が。
新宿乗り換えなので大変なのですよ、広くて。

女性専用車両の何が良いかと言うと、みなさんほぼ丁寧な感じの方々のため、気持ち的にも落ち着いて乗れたかもしれないのです。
時折、お煙草の香りがキツい方もいらっしゃるのですが、本当にたまにです。

さて、そんなこんなで予定より早く到着。
トイレに行きたいがよく知らない駅のためとりあえず病院へ。
また空いていないため、近くのコンビニにておトイレをお借りし、お礼にちょっとしたものを購入いたしました。
店員さんも親切で、キレイなトイレでした!(感謝)

病院の入口付近にて待機していると、ほかの入院患者さんが集まってきた(自分の他に2名ほど)。
1人は同じく耳、もう1人は副鼻腔の手術とのこと。
副鼻腔の方は優しそうな旦那さんも御一緒。
お若い感じなので新婚さんでしょうか。

そうこうしているうちに病院内へ。
最初に呼ばれて病室へ。
オペは2番目とのこと。
ほっとしたのもつかの間、先生の診察へ。
いつもパワフルで元気な先生に安心しつつ、オペの順番待ちに。

前の方の手術は予定より早く終わり、昼前にオペしていただけることになった。
オペ編は次回に続きます(疲れた)。

鼓膜を巡るこれまでのまとめはこちら↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?