見出し画像

健康とは 2週間で治る?

風邪とか中耳炎とか何かしらで病院へかかると、だいたい2週間くらいで治まるという話を幾度となく聞いた記憶がある。

直近の例で考えると、昨年の中耳炎(ストレスで耳管開放症っぽかった)はだいたい2週間ほどの治療で快復した。
それから1年と2ヶ月もいい状態だったので調子に乗っていたらまた中耳炎になってしまった(疲れによるもの)。

現在、1週間ほど経つが、抗生物質4日分(ちょっと強めだったので個人的に調整して12錠を6日ほどで服用した)と点耳薬2週間分くらい、鼻炎薬(アレルギー系に効くもの)2週間分を処方された。
最初の4日ほどは21時には眠っていたくらい弱っていた。
毎日10時間は眠っていたと思う。

5~6日目には余裕が出てきて、朝と昼に少し歩いてみたり、入浴時に耳に綿を詰め忘れたりするようになった。

ちなみに、仕事は在宅勤務なので休んでいない。
通勤するような体力はなかったと思う。
通勤していた頃は通勤だけで疲れていたし、体調が悪い日が多かったと思う。

来週、2週間目にまた病院に行く予定だ。
今のところ、右耳の調子はまだまだだが、耳垂れはなくなっている。

調子が悪い時は、まだまだ大丈夫そうなら長くても2週間以内で様子を見て、それ以上続きそうな場合はさっさと病院に行った方がいいとのこと。
私は調子が悪いと感じたらすぐ行くけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?