マガジンのカバー画像

鼓膜穿孔の治療記録

25
鼓膜の穴を塞ぐべく、暗中模索している記録です。
運営しているクリエイター

#鼓膜の治療

リティンパとは トラフェルミン(遺伝子組換え)製剤 鼓膜穿孔治療製剤 だよ

リティンパとは トラフェルミン(遺伝子組換え)製剤 鼓膜穿孔治療製剤 だよ

鼓膜穿孔の治療を行った方々のブログなどを探して読み漁っている。
現在のところ、かなりざっくりした認識で治療を受けて無事に治っている人しかいない。

リティンパについてはこちらを参照ください。

血液製剤のフィブリン糊と勘違いしている人もいたり。
説明受けたり調べたりしないのか?と疑問に感じた。

リティンパを受けた人は年齢的に子育ても一段落しつつある更年期くらい。
2019年11月~の新薬のため、

もっとみる
大学病院はどんなところ?2

大学病院はどんなところ?2

新年に入り、またもや大学病院へ。
前回は2023年11月末頃。

治療のタイミングとしてはベストだったが、治療方法にやや難ありと感じていたため今回は見送りとした。

私が思い描いていたのはフィブリン糊という血液由来の糊を使う方法だった。
今回の選択肢にはなかった。
フィブリン糊にもリスクはあるようだが。

見送ることを伝えた時、先生は少しガッカリしたように見えたように感じたが、真偽は不明。
とりあ

もっとみる