見出し画像

ほとけかもしれない。

著者のお坊さんも、
慕ってる師匠も、
大好きな友達も、

同じこと言う。

焦りすぎなんじゃない?
考えすぎなんじゃない?
まあ、受け売りやけど。って。

思ってる以上に焦りが滲み出てるんやなあ。

このあいだ卒業作文を読み返した。

「〜だから、〜であるべきだと思います。」
「〜なので、〜である必要があります。」

なんて可愛くない小6女子🥹
その頃から「べき」「ねば」に縛られてたんやなあ。

考えすぎ癖はなかなか治らないけれど、焦りはだんだんマシになってきたかも。
長い目で見て、いろいろを考えられるようになってきてるのかも。

まあ、自分が超えられる壁しか目の前には現れないから、大丈夫。

出会う人は、必要な人。
離れていく人は、いま、必要じゃない人。

目の前で起きていることをしっかり見つめて、今日を後悔しない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?