見出し画像

ラディアンテイル Prologue感想

↪︎以下ネタバレあり(個人の感想です)


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


アルペシェールを旅立ち、旅人はるきちが次に向かったのはなんともファンタジーな世界。

今回選んだ作品は、ラディアンテイルです🎪

なんと!ラディアンは!人が!死なない!
人が!!死なない!!(大事なことなので2回以下略)

バッドエンドも!ない!
バッドエンドも!!ない!!(大事なことなので以下略)

この世界でどんなキャラ達がどんな物語を紡いでいくのか。

はるきちのラディアンテイル、開演です!


元気の出る明るいOPを楽しんだ後、何やらよく分からん人がヒロインちゃんに何かを言っているな〜と眺めつつ。
今回のヒロインちゃんのお名前はティファリアちゃん。初めまして、はるきちです!ティファちゃんって呼ぶね☺️

ヒロインちゃんへの挨拶もそこそこに物語へ戻りましょう。

物語の舞台はエスコルチアという国。
王族が治めており、幻獣や魔法に精霊などファンタジー要素てんこもりな世界。
これはわくわくしますな〜!

ティファちゃんはこの国の王都アーテイルにある宿屋兼飲食店の「リーベル」というお店で働く女の子。
リーベル特製はちみつパンケーキめっっちゃ美味しそう🤤

なんだ?!突然気さくに声を掛けてくるピンクのもふもふした…毛玉……ワタシ シッテル コノケダマ コウリャクデキル !

用語解説さん「ここぞという時は必ず主人公を助けてくれる」

はるきちさん「ふーーーーん。格好良いじゃん?(序盤なので余裕を見せ付けていくスタイル)」

それにしても彩りオムレツもめっっちゃ美味しそう🤤

お客さんがオムレツを食べた瞬間綺麗なガラス細工みたいな花が咲く。
魔法花クロリス…ファンタジーな専門用語も少しずつ覚えていかないとだ。

ランチタイムも終わり看板を裏返しつつラディと語り合っていると空から男の子が降って来た。
………ワタシ シッテル コノデアイカタ ウンメイダ!

こういう空から降って来て偶々!偶然!ヒロインちゃんの場所どんぴしゃに着地するのは運命枠の確率が高いとはるきちセンサーが反応してます。

空から降って来た彼の名はヴィリオ。
今作のメインヒーローの方ですね!
ラディと同じく幻獣で種族はドラゴン。
…なんだけど、ドラゴンだと聞いた途端心底びっくりするティファちゃんとラディ。あっ、もしかしなくてもドラゴンってすごーーく珍しいパターン……?ラディがめちゃめちゃ疑ってる上になんか「威厳がない」だとか「バカっぽい」だとか失礼なこと言ってる。
しかも、あれ…?人型になれること、ティファちゃんに話してない…?10年も一緒に居るのに…?(ここで可愛いマスコット的立ち位置として見ていた毛玉くんに並々ならぬ闇を察知しかける深読みオタク)

お城にジーニアさんに会いに行くことになったところでマップ画面が。
自分でお城に行くってことね!なるほど。

お城にてジーニアさん登場。
確かに派手である。そんな個性的な貴族ジーニアさんにリーベルに泊まることを伝え、他の3人を探すことに。
ふっふっふ……やっと他の攻略キャラ達にも会えるってワケ!😏

裏通りで1人目、ザフォラを発見。
ヴィリオが呼び掛けるも返事をしない…どころか他人を装ってるし、なんか情報屋みたいなことしてるけど…貴方サーカスが本業じゃないの?何のために情報屋なんてしてるん?(情報屋の用語解説も読みここで再び深読みオタク)
口が悪いって言うからどんな人かと思ったけど……これは…今作の愛すべき不器用枠の方ですか?そうですよね?確かに口が悪いは納得だけど、こういう人はきっと根は優しいんだ。

お次は広場だよ〜⛲️
広場にて水の精霊の契約者でもあるパスハリアを見付けることが出来た。
この精霊と契約する時の代価?が気になりますねェ…(定番めがねくいっ)
ひとあし先にお店で休んでると言った彼にティファちゃんとラディが道順を念押しするのが可愛かった。

最後はメインストリート!
3人目のイーオンを見つけ…………あまりの大柄な体格とその力強い雰囲気にティファちゃんはびっくりして思わず踵を返し全速力で駆け出した!!!!
誤解も解け、本当はハンカチを拾ってくれるほど優しい人であることも分かり。
これでメンバー達全員に声を掛けたね!リーベルに帰ろ〜う!

買い出しがあることをすっかり忘れてました。(買い出しって言ってた気がしたけど実際はリアンからツケの分を貰うだけだったっぽい)帰る前に3人が訪れたのはチアーズというお店。店主はリアンさん。中々に気さくだし、ティファちゃんとの付き合いも長いと見た。FDで攻略出来る様になったことも存じております😏
凄いぞ!ラディも居るのに流れる様に口説いてくる!しかもティファちゃん全く相手にしてないのに結構粘ってる!
リアン含め未だに誰もヴィリオがドラゴンだって信じてないなあ…(´・_・`)

お店へ今度こそ帰ると、もう皆既に夕食を始めていた。
ここのザフォラさんの「前菜に、道草でも食って来たのか?」に、上手い!座布団1枚!とツッコミ入れたのはここだけの話です。

翌日広場に大きなテントを建て、公演を試みるも客足は少なく、ドラゴンヴィリオの炎がちょっと広がってしまったりして思うような結果は得られなかった様子。
夕食の席で落胆するメンバーに、というかジーニアさんにティファちゃんが公演の内容を聞くと、話を聞きながら彼女からぽんぽんと観客に喜んで貰えそうなアイディアが飛び出す。名付けて、マシンガン・アイディアトーク。ここテストに出ますよ!(マーカーで下線引っ張るはるきち)(テストなどない)

まあ、こんなに良いアイディアを沢山出してくれる貴重で優秀な人材、ジーニアさんはスカウトするよね〜!
ここで明かされるCIRCUSの本当の目的。それはクロリスよりも高い治療効果が期待出来るフローラという魔法花を咲かせるために5大都市全てで公演を成功させること。
しかし、大事なことを直ぐには決められないと1日待って貰うことに。
…思ったんだけど、ティファちゃん、【普通】に対してちょっと過敏過ぎるというか、執着がある様な気配がする。

スカウトはあの場のノリだったのかもと断ることにしたティファちゃん。
何度も「私の居場所はリーベルだけ」と繰り返す彼女の姿に、この子もきっと重たい過去か何かがあるのでは、と感じる深読みオタクはるきち。けどさ、アイディアを出してる時のティファちゃん、すごく活き活きしてるんだよね。CIRCUSに入ったら、そのアイディアを存分に発揮出来るしきっと楽しいよね。でも、今の彼女はそのことにまだ気付いてない。

スピレア叔母さんがティファちゃんに言葉を掛ける。

「最初から選択肢がないのと、選択肢がある中でこの店を選ぶのは、似てるようで全く違うんだよ」

スピレアさんはティファちゃんの性格をよーーく分かってるからこそ、ティファちゃんが表に出せない言葉や感情にも気付けるんだなあ…
ぽつりぽつりと語られるティファちゃんの過去。人形の様になってしまっていたことやその間の記憶がないことが分かり、そんな彼女をスピレアさんとラディで支えて来て、3人は家族としての絆を築いていったことが話からも窺える。それに加えて先程感じていた【普通】への反応の違和感をスピレアさんがまさしく言語化してくれてめっちゃ腑に落ちた。ティファちゃんの背中を押すのにぴったりで、温かくて、家族への愛情に溢れた言葉で彼女の中に存在する『やってみたいと思っているティファちゃん』の手を握りそっと引っ張ってやるスピレアさん。ここの場面、本当に心がぽかぽかして良い場面だった…!
ティファちゃんの大切で大きな一歩。ここから、ひとまわりもふたまわりも成長するんだろうな。

そんでもってスピレアさん!ラディが人型になれることをとっくに見抜いていたのも流石!!寝ちゃったティファちゃんを部屋に運ぶために人型になるラディ………………………( ゚д゚) (マスコットボイスからイケボに変わった)(毛玉とのギャップよ)(個別でギャップにときめく未来が見えた)
そんな毛玉で可愛く振る舞ってたのに急にイケメンになるの反則では?!しかもここがラディ視点なのもずるい演出じゃんね〜〜!!

と思ってたらスチルだと〜〜〜〜?!?!
なに?!毛玉の初スチルがお姫様抱っこってなに?!?!ギャップにときめかないオタクおるか?!?!私はときめくが?!?!?!
でも、まだ推し候補です。ちゃんと皆の個別見守ってフルコンしてから推しは決めるのだ。すーーはーー(心を落ち着ける深呼吸)
ところでラディに聞きたいんだけど、ティファちゃんへ向けてるのは既に恋心ですか?えっ、デリカシーのないオタクに答える筋合いはない?くっ……個別で見極めてやるもんね!!

そんなこんなで出発の日。
ここで2人の加入を笑顔でヴィリオが喜んだらクロリスの花が咲いたの、彼が心から歓迎してくれている証にもなって元々明るさに惹かれていたヴィリオへの好感度が更に爆上がり。このクロリス、その人が本心から喜んだ時だけ咲く嘘のない花という設定もその綺麗で繊細な見た目も凄く凄く素敵。

ラディが、さっきの私と同じ台詞(ひと回りもふた回りも成長〜って言葉)を言っててにっこりしちゃった。気が合うね😉

馬車の中で改めて自己紹介。

ザフォラさん?「俺はお前に期待してない」ですと?聞いたわよ。しかと聞いたわよ。
このはるきち、最初に君のルートの予定なので、その期待してないと紡ぐ口からティファちゃんへの想いが詰まった言葉が出て来たその時、この自己紹介を思い出として再放送してあげるね( ◜ᴗ◝ )

ティファちゃんの挨拶にも無言なザフォラさんとイーオンさんに個別でティファちゃんに夢中にさせてやっからな!と鼻息荒く言ってやりつつ、最初に目指すは学術都市カリダ。ここは研究者だった両親とティファちゃんが暮らしていたこともある都市らしく、早くも過去が少し深掘りされる様な雰囲気を感じながらChapter 1へ進んで行きます!

魔法や幻獣、精霊!久々のファンタジーな世界観の中、個性的なキャラ達との交流!
ラディアンテイルめっっちゃ楽しんでおります…!

事前知識はほぼないので、どんな物語なのかは全く想像つかないのですがそれもわくわくするよね!5大都市を巡る間は共通√ なのかな?ひとまずはChapter1でもうちょい世界観やキャラ達への理解を深めたいなと思います。

それではまた次回!👋