見出し画像

黒蝶のサイケデリカ 鴉翅√ 感想

↪︎以下ネタバレあり












ここでまず山都くんを膝枕するショートエピソードのスチルが凄く凄く良かったという感想を書いておきます🫶

鴉翅くんと緋影くんのショートエピソードも読んでて思ったんだけども、緋影くんは皆の過去をどうしてあんなに詳しく知ってるんだろ。館の主は館に招く魂の過去を見ることが出来るとかかな🤔

鴉翅くんが時々わざと紅百合ちゃんを傷付ける様な言い方をするのは、彼女が仲間である他の人達を「良い人」「仲間だから」とほぼ無条件に信じていてそれが次第に命取りになるかもしれないと感じて、生き残るために注意して欲しいからであって、それは心から大切に想う人が相手なら、優しくするより、守るよりきっと難しいこと。
目の前で戸惑う紅百合ちゃんだけを見たら、何でこんなことするだろうって感じがちだけど、それは鴉翅くんの紅百合ちゃんへの深い愛情の裏返し。それに、紅百合ちゃんと常に行動を共にしてる訳じゃないから自分の目の届かない時でも生き残る術を身に付けていて貰いたいもんね…鴉翅くん、本当に紅百合ちゃんが好きなんだろうなあ。
加えて、確証はないものの自分達の中に昔からの知り合いという繋がりがおそらくない人物が混じってることに大分早く気付いていて流石。

ここにいるのはアイちゃんじゃなく紅百合ちゃんで、アキちゃんでもなく鴉翅くんで、全て思い出しても紅百合ちゃんが傷付くだけだからこの世界でやり直そうと差し出された掌。その手を、まずは取ります。

手を、取っ………た後のスチルの威力!!!!!鴉翅くんのそういう表情うっかり落ちるから!!!!!落ち着こうまずは深呼吸よはるきち。スゥゥゥゥハァァァァ😮‍💨
そしてなぜか2人っきりの生活に。ずっと前から2人っきりだったと鴉翅くんも言う。
2人が幻想を見てるのか、皆とは違う世界へ来てしまったのか、どういう仕組みなんだろう、これ。この世界のことは緋影くん個別までいかないと分からないことが多いな…

でも、この鴉翅くんエンドは悲しいこと辛いこと分からないこと思い出したくないこと、そして臆病だと自らを評するアキちゃんに戻りたくない鴉翅くんが、そういったことから紅百合ちゃんと自分を守るために選んだエンドなんじゃないかなって思いました。全部を隠してあげて、お互いのことだけ考えて毎日を過ごせる様な世界にしっかり繋ぎ留めて。紋白くんのお面を撃ち抜いた鴉翅くんとは違って、『鴉翅』として紅百合ちゃんだけを必要としたエンド。………スチルはどれも好きですよ(小声)

さてさて、手を取らないエンドに行きます!
現世で目を覚ますところまでは共通、カズヤくんも目を覚ました、よし!🥹
あの館で鉤翅さんであるナッちゃんと再会して共に過ごしたことは気持ちに区切りを付けたり、ナッちゃんはもうこの世には居ないことを10年掛けてやっと認めるためにも必要なことだったんだって、帰還した今ならそう思える。緋影くんの真意はまだ分からないけど…

『過去に囚われ、変化を拒み、同じ場所に留まろうとする。それ自体が人を傷つけることなのだと。
逃げ続けても、過去を隠すことは出来ない。自分たちで乗り越えるしかない。』

アキちゃんから向けられる想いから逃げて、隠れて、館で再びナッちゃんと会って、鴉翅くんとも言葉を沢山交わして、そうした時間を経て漸く気付いたこと。乗り越えられた過去。
この√ のアイちゃんはいつだってアキちゃんが傍に居てくれたからこそ、この答えに辿り着けた。鴉翅エンドもあれはあれで個人的には好きだけど、前へ踏み出す2人がやっぱり2人らしいなとも思う!
そして最後!!最後のスチルのアキちゃんの笑顔!!500点満点です!!💯💯💯💯
そしてアイちゃんの『これからは変化を愛そう』の言葉、アキちゃんエンドで掴んだ想いが前へ進んで行くための希望で嬉しい。

鴉翅くんは、ずっと自分は弱くて臆病だって自己評価をしてて、強くなりたい変わりたいって明るいあの性格を身に付けていった訳だけども、弱い自分を弱いと認めて向き合うことが出来る鴉翅くんはちゃんと心の中に強さを持った人だと思うんだよね。
あと、初めてアイちゃんと会った幼いあの日からずーーっと一途にアイちゃんを守れる様な男になるために、いつからかアイちゃんを想いながら生きていて、その真っ直ぐな想いは鴉翅くんになっても当然変わることなく紅百合ちゃんへ向けられていて、鴉翅くんのこと気付けば大好きになってました。こんなん好きになってしまうに決まっている。
鴉翅エンドも鴉翅くんとずっと居られるならそれもひとつの結末かなあ、なんて思うしさっきも言った様に個人的にはかなり好きです。
アキちゃんエンドでは、2人の気持ちがひとつになって、やっと最初の一歩を踏み出せて凄く良かった!アキちゃんとアイちゃん、館での時間を経た2人が一緒ならこの先の未来も変化を味方に付けて笑い合って生きていけると思います。すっきりとした爽やかな気持ちが残るエンドでした☺️

次は山都くん個別を進めるよ〜!