【APEX LEGENDS】プロがスクリムの練習公開を行うメリット

 先日こんなtweetが目に入った。

 日本のプロチームはスクリムや大会の配信などをあまり行わない。ランドマークからのムーブやメタなどを隠すために配信を行わないチームが多い。

 大会やスクリムを配信している数少ないチームとしてFENNELが上げられる。fennelはチームランクなども積極的に配信してしっかりと実績を残している。また、チームの練習過程を配信することによって成長過程が見え、ファンとの一体感がうまれる。そうなれば、やはりファンは競技シーンに興味を持ち日ごろから観戦したり、はたまた自分も参戦してみようと考える。実際ALGSやGLL CCなどは一定のランクに到達していればプロ、アマ問わずに参加可能である。人口が増え、活性化するほど必然的に競技シーンのレベルも上がる。人口の増加につながるということはスクリムの練習を開示する第一のメリットである。

 次に、練習を公開するメリットとして挙げられるのは、アマチュアのレベル向上である。アマチュアのチームはコーチやマネージャーがいないことが多い。そのため、競技シーンに参加するにあたり参考にするのはやはり、プロの競技シーンの動画である。しかし、現状練習を開示しているチームは少ないため、アマチュアチームはなかなか正解の練習を行うことが出来ない。

 アマチュアのレベルが高くなれば、プロも意識が変わるのではないか。上記のtweetのリプライにもあったが日本のプロは海外プロと比べて大会や練習に対して意識が低い。金銭的な面など、いろいろな要因があり、海外との格差が存在するが、アマチュアチームに負けるとなれば意識も変わってくるのではないだろうか。

 どのような形であれ、閉鎖的な空間を続けてしまうと、レベルの低下やプレイ人口の維持は難しい。トップが練習を公開し、国内プロ同士で共有してレベルの向上につなげるべきではないだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?