マガジンのカバー画像

本まとめ系

9
本読んだメモです。
運営しているクリエイター

記事一覧

どうして俺はワンピース1巻を読んでこんなに感動して泣くのか ワンピースの本質をや…

結論を言うと、ルフィ、ゾロ、コビーは、自分の損得より、仲間との約束と、仲間の夢を大事にし…

haru
1年前

極力法外に居たいなと思った プラトニックアニマル

ヨヨチューなる人の本を初めて読む。 こういうの読んでて思うのは、どんなにその道ですごいっ…

haru
1年前

状況が似ていて、同じような救済を俺が得れるかと言われると、まあこう考える限りは無…

お父さんバラモンの1番偉い人なのな。世界で1番偉い人じゃん。 精神は満足せず、魂は安らがず…

haru
1年前

大きな物語と少女漫画 動物化するポストモダン

オタクとは何か。サブカルチャーに耽溺する人の総称。意外と定義浅いな。若者文化と言われつつ…

haru
1年前

一次的な自己から離れていくことが成長かなと 幸せな姓愛のヒント

宮台の恋愛の本をずっと読みたかった。 関係ないけど、いい音楽ってそれだけで泣けるよな。to…

haru
1年前
3

もっとcalmなんだよなきっと セネカ『生の短さについて』

時間はたくさんあり、しかし、それを有用に使えないのであれば時間は足りないし、有用に使える…

haru
1年前
1

チョンキンマンション 世界を先取りする人間になりたい たまに読み返そう

まず、これを推薦してくれた友人のRさんに、感謝申し上げます。 その上で、クッソ長いので、先に要点を箇条書きしました。 裏切られることを覚悟してでも相手をこっちから信頼してやっていかないと、共同体を作るようなコミュニケーションは成立しない。リスクを意図的に負って、強い絆を追い求めていくしか、もう世界に絆が残ってない以上、それしかない。 贈与の時間差をリスクと知って受け入れないといけない。それは、本当に大事なものを手に入れるための必要経費。 誰にとっても必要な共同体の回復

日本の難点 クソむずいです。ぜんぜんよくわかりません。

自分が自分であるということが、他者の存在によって支えられているか。 んー、どうだろう。 …

haru
1年前

就活原論 文脈・ADHD的プロダクト思考・知的吸収・消費の移行

そもそも、『原論』とは何ぞや。 ググったら、根本的な話、らしい。 へー。 まだ読んでない…

haru
1年前