見出し画像

45歳になりまして

今日もあと少し。
おばんです。晴季です。

今日は、
自分の誕生日なのもあって、
ちょっとした童話をあげようと思ってたけど、

(がっつり書いてるのは、まだまだ途中なので)
書き出したらこれまたいろいろ考えちゃって
書ききれなかったから、

それはまた改めてあげるとして、

夫の愛と思いやりをしっかと感じられる
最高の誕生日を迎えられたことを
書き残そうと思います。

45歳になりました。


私事ですが、
本日、45歳目の誕生日を迎えました。

おめでとうございます。
ありがとうございます。

とはいえ、
平日なので、
いつも通り、娘を保育園に預けて
いつも通り、会社で仕事をして(ポンコツだけど)
いつも通り、娘を迎えに行って、
いつも通り、夜ご飯を作って、
いつも通り、娘をお風呂に入れて、
いつも通り、夫と離乳食をあげて
いつも通り、夫と夜ご飯を食べました。
(洗濯物は夫がやってくれた)

誕生日とは思えない、ざ・普通の夕食

誕生日にサバ食べました。
おいしかったです。サバ大好き。

独身の頃と違い、
かつ、小さい子供がいると、

なかなか自分の誕生日に
何かしようという暇がない訳ですが、
(平日だからなおさらか)

サプライズで、
夫がケーキを買ってきてくれました。

小さいけれど、
ちゃんとしたホールケーキでした。嬉しい。

なのに、
写真撮る前に切ってしまったW
(今日は朝からダメダメだったから、
最後のダメ押しがこれか……)

とはいえ、
夫は甘いものが大好きなので、
夫も好きなものを食べられるから、
ケーキを買ってきてくれるのは、
嬉しい反面、許容範囲だったんですけど、

加えて、プレゼントも用意してくれてました。

5000円のがなかったらしい

わたし、本が好きなんですよ。

創作の資料とか以前に、とにかく本が好き。
だから、本屋さんとか図書館の空間が大好き。

どこへ行くにも、本屋はないか、
ついついチェックしてしまう。

夫はそんなわたしをいつも呆れながら、
でも、笑いながら見守ってくれてます。

図書カード、
めちゃ嬉しかったです。

この気持ちの10分の一も
伝えられてない気がするけど、
うれし泣きしたいくらい嬉しかったです。
(ここで泣けない私は、女優にはなれんと思った)

何を買おう。

少なくとも、
勿体なくて使えないということには
絶対ならないけど、
何を買うかはすごく考えると思う。

そして、
使い切ったカードは大切に取っておくと思う。


お世辞抜きに、最高の誕生日でした。


最高の誕生日って、
こんなにあっさりやってくるんですね。


もうね、
45歳は、最高の年になると思う。


40代が最高って、最高ですね。


わたしも、人を幸せにできる童話作家になろうっと。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?