離婚

数年延ばし延ばしにしていた離婚問題
いつもいつも頭から離れなくて重荷だった
やっと昨日気持ちがかたまった

こんな家庭(家庭内別居)で育ったのに…
こんな夫婦(会話なし)を見てきたのに…
21歳の長女は、結婚したいという。子供が欲しいという。目をハートにして。
本当に本当に心配の種でしかなかった18歳の次女は、中学生になった辺りから見事な変化っぷり。

一昨日、そんな事を考えながら
ふと、あれ?もういいんじゃない?十分やってきたよ という気持ちになった。

かと言って、普段、私は何をしているわけでもない。
自分のことで精一杯のときのほうが99.8%
金なし、体弱し、世間知らずときたもんだ
今だって、体調崩しまくり一週間ほとんど寝込んでいる。
それでも『離婚』
大丈夫か私

しかしね、このパターン何度繰り返しただろう
お金なくなる、支払いに困っては働きに出るも
結局疲れきって体に不調をきたす
しかもこのサイクル 今年はグゥーんと早くなっている
もう終わりにしようよのサインとしか思えない

いつも一番重くのしかかっているのはこの夫婦の問題
先ずはそこから荷降ろししてみようかと、やっとそういう気持ちになった

長かったな…
ちょくちょく話してはいるが、親は(特に母親)噴火するほど猛反対
まぁそりゃそうだよね。金なし、体弱し、世間知らずの三拍子
そのうえ、私の心は定まっていない
そんな状態で話しても、頭カチカチの両親が納得するはずもない

娘たちには数年前話してあるけど、それっきりだから、また改めて話さなければならない

そして、この家に住んでいられるのも今年いっぱい。
呑気にしていられない状況だが、今もゴロゴロしている

でもどうせ一人になるなら、望み通りにさ!
なんて気持ちも。
どうなっていくのかね?
楽しみにしながら、楽しみながら進んでいこうよね。

#離婚



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?