見出し画像

7/30 松村生誕&浅原生誕

おはようございます
こんにちは
こんばんは
ハルです、よろしくお願いします。

今回は7/30に行われた松村生誕と浅原生誕をまとめていきます。あと7月最後の現場ということで、7月総括も書いていきます。

7/17の山中湖以来の現場。
久しぶり感すごかったし、なんか緊張してました。
というのもいま大流行中のあのウイルスに感染し、外への出禁状態が続いてたもので。
最初の5日間ぐらいは、しんどすぎました。
ほんと治ってよかったです。笑

さて、まず初めにお昼から松村生誕だったのですが、、、
まじで暑すぎましたね。
外で待ってるのしんどすぎて、日陰入ってとりあえず静かにしてた。整番も良くなかったから、中々涼しいwestにも入れず、きつかったですね。

ライブ自体はいつも通りのメンツで後方行こうということで、1番後ろで楽しみました。安定の上手。

松村生誕の印象に残ってるところは、
まずソロの西野カナ「君って」。
まじでうますぎ。笑笑
気づいたらめっちゃ集中して聴いてた。松村さんの世界に引き込まれましたね。

あとは、vamos。
最後方だったからいつものところ無理だろうなって思ってたけど、バッチリくれました。
あれ結構嬉しくて、1人で静かに感動してた。
本当にありがとうです。

松村生誕後は、気づいたら原宿にいました。
なんででしょうか。怖いですね、はい。笑

原宿から戻り、次は浅原生誕。
ここでも整番恵まれず、松村生誕同様、上手最後方。
浅原生誕も、カバー曲が神でしたね。
ソロでロマスタからのハートサングラス。
ロマスタまじで懐かしかったなぁ。身内元坂オタ多いし、盛り上がりましたね。
vamosでアウトロからじゃなくて、ラスサビからジャンプチャレンジ試みたけど、早々にリタイア。
さすがに年齢。おじさん感じたわ。笑

両方の現場を踏まえてですが、今回主役の松村と浅原、2人とも本当に嬉しそうにしてる姿が良かったですね。
ていうか、動画とかアルバムとかまじですごいなって思って見てた。語彙力なくてすいません。笑
特に松村生誕の動画は本当にすごかった。

楽しかったなー

最後に特典会。
自宅療養期間中の話、生誕で発表されたツアーの話、山中湖の話、Tシャツの話、原宿行ってて怒られた話などなど。
色んな話できて良かった。

「ツアーで来てほしいところある?」
「北海道と福岡」

ちゃんと遠いところ選んできてて流石に笑った。
でも旅行とかしたいし、要検討。
身内で行きたすぎ。

あとは原宿の話した後、去り際に駄々こねてる感じがまじで可愛すぎた。
あれは噛み締めます、さすがに。笑

そして、今日の特典会で

やっと3桁行きました。

いつもありがとうって言われたけど、ありきたりですが感謝するのはこっちなんですよね。
1月の有咲の生誕から通って、はじめての定期やら、ツアーやら、初野外やら色んな思い出が出来ました。
有咲を推すことで、楽しい身内たちにも出会えたわけだし、みんなで毎現場楽しませてもらってます。
もし小田垣有咲を推す理由を聞かれたとき、多分一言では表せません。
たまに自信なさげな一面が垣間見えるときもありますが、安心してください。有咲はたくさんの魅力で溢れてます。
これだけ通ってるのがなによりの証拠になるんじゃないかなと。
今日ある有咲オタと話してたけど、有咲レーン本当に長くなった。ループするの大変だったけど、嬉しいことだね。もっともっとアイドルの高みに行ってほしいなと心から思ってます。

7月もありがとう。

8月もよろしく。って言いたいところなんだけど
8月から現場減るんよね。次は8/18のマーキー。
理由はまあ諸事情ということで。主現変えるだとか、モチベ下がったりしてるわけではないです。
まあさっき文章に気持ち込めたから大丈夫か。
アイドル現場減らして、俺自身頑張らなきゃいけないことあったりするから、ちょっとしばらくは自分を高める期間にします。仕事やら勉強も含めて。
月2回くらいは現場行けたらいいかなー。
頑張ります。
今日で100枚で楽しく終わりたかったから直接言えなかった。ごめんです。

小田垣有咲 2Sチェキ ×8

最後に
現場行けなくてもちゃんと応援してます!
自分の体調大事にして健康でいてな!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?