見出し画像

【フォロワー1,000名目標】Twitter あなたに捧げるノウハウ

こんにちは。はるです。

ご覧いただき、誠にありがとうございます。

このnoteでは、Twitterでフォロワー様1,000名未満の方に向けて、どのようにフォロワー様を獲得していけばよいのかを1から具体的にお伝えしていきます。


「・・・ところで、あなた誰?」

って思いましたよね。


少し自己紹介させてください。

【はるの自己紹介】
・会社員(会計系コンサルタント)
・30代
・2児の父親
・2020年12月からTwitter開始
・今のフォロワー様は1,185名(2021/8/25現在)
・現在は、Twitter運用コンサルタントとしても活動中(Twitter運用コンサル実績16件、プロフ添削実績34件)

何の変哲もない普通のサラリーマンです。Twitterも始めてまだ9カ月。


そんな私でも、

「きちんとした順序で」

「きちんとした方法で」

Twitterを運用すれば、フォロワー様1,000名を超えることができました。

キャプチャ

わたしの場合は、フォロワー様200名~300名のところで色々な失敗をして少し遠回りしてしまいました。ですので、あなたにはなるべく最短ルートで到達できるよう、このnoteを書きました。

<参考>
・停滞期 :2020/12/7~2021/6/12 の約6.0ヶ月
      フォロワー様獲得数 303名(1日平均 +1.6名)
・爆伸び期:2020/6/13~2021/8/25 の約2.5カ月で
      フォロワー様獲得数 882 名(1日平均 +11.7名)

なので、爆伸びでフォロワー様を伸ばしてきた「Twitter強者」のnoteには書かれていない「失敗談」もあります。これが、このnoteの強みです。

このnoteを読まれた方の感想


では、早速いきましょう。


【要約】フォロワー1,000名様に到達するまでにあなたがすべきこと

まず、フォロワー1,000名様に到達するまでに、あなたがすべきことを要約させていただきますね。

❶Twitterの運用方針を決める
❷運用方針に沿って、プロフ・アイコン・ヘッダーを整える
❸運用方針に沿ったツイート、リプ周りをする
❹フォロワー様がキリ番(500、600など)になったタイミングで感謝企画を実施する

以下、それぞれ解説していきますね。


❶Twitterの運用方針を決める


まずは、Twitterの運用方針を決めましょう。

「運用方針??」

って思いますよね。

そう、これが多くの方ができていないことなのです。


運用方針とは何か。

それは、「あなたが何者なのか、何を発信するのか」を決めるということです。

わたしはこれがあまりできていなかったので、軸がないフラフラしたTwitter運用になってしまいました。

それが、フォロワー様200名前後で伸びなかった要因の一つです。


「あなたが何者なのか、何を発信するのか」を決めるというのは、私の場合でいうと、

・何者なのか:Twitter運用コンサルタント
・何を発信するのか:Twitterノウハウやビジネス、仕事術

ですね。このような形で、「あなたが何者なのか、何を発信するのか」を決めていきましょう。


・・・とは言っても私の例はあまり参考にならないので、他の方の例も載せさせていただきますね。

【例1】
・何者なのか:営業をやっているサラリーマン
・何を発信するのか:ビジネスで使えるマインドや知識
【例2】
・何者なのか:経験ゼロからIT業界に転職した現役エンジニア
・何を発信するのか:IT業界へ転職するノウハウ
【例3】
・何者なのか:元営業事務で現在フリーランス
・何を発信するのか:場所を選ばずキャリアを積み上げる方法、家族時間充実する方法

「あなたが何者なのか、何を発信するのか」を決めるときは、この流れで考えるとよいですよ。

1:「自身の強み」を思いつくだけ紙に書いてみる
2:Twitterで「同じような強みを持つ人」を検索して探してみる
3:「同じような強みを持つ人」の発信内容を探る
4:「同じような強みを持つ人」の発信内容と少しでも違うものを発信できないか考えてみる。

もちろん後で変わっても全然OKです。”今の自分”を基準に考えてみましょう。


❷運用方針に沿って、プロフ・アイコン・ヘッダーを整える


❶で、「あなたが何者なのか、何を発信するのか」を決めた後は、その方針に沿って、プロフ・アイコン・ヘッダーを整えましょう。


1:プロフ

プロフは160字まで書けますので、いきなりだと何を書けばいいかわからないですよね。でも❶で「あなたが何者なのか、何を発信するのか」を決めているので、プロフは断然書きやすくなっていますよ。

具体的に何をプロフに書けばよいのかというと、この4つです。

1:あなたが何者なのか
2:何を発信するのか
3:あなたの具体的な実績
4:あなたをフォローするメリット

「1:あなたが何者なのか、2:何を発信するのか」はすでに考えているので、それを書くだけ。

「3:あなたの具体的な実績」とは、収益実績・表彰歴・資格の保有の有無など、あなたの権威性を高めそうなものを書きましょう。その際、「1:あなたが何者なのか」に関係するものだけにしましょうね。

(Webデザイナーと名乗っているのに、「そろばん初段」と書いても、あなたの権威性にはつながりませんよね。)


「4:あなたをフォローするメリット」は、その名の通り、あなたをフォローすると、相手はどんなメリットを受けることができるのかということですね。私の場合ですと、「フォローすると、Twitterノウハウやビジネス、仕事術がわかる」というのがフォローメリットです。


2:アイコン・ヘッダー

プロフが完成したら、アイコンとヘッダーを整えましょう。

具体的にどのように整えるかというと、

・アイコンは、ココナラでプロのデザイナーに依頼
・ヘッダーは、TwitterでSNSデザイナーとして活躍されている方に依頼

がおすすめです。


もちろん無料ではありません。わたしの場合はどちらも3,000円かかりました。

「なぜお金をかけるの?」って思いますよね。

それは、このツイートを見てください。

アイコン・ヘッダーはTwitterにおけるあなたの名刺。ここはお金をかけてしっかり整えることをおすすめします。


ちなみに、わたしの今のアイコンとヘッダーについて、誰に依頼したかお伝えしておきますね。

アイコン:モモコヤマダさん(https://coconala.com/users/539776
ヘッダー:おとうふさん(https://twitter.com/otohumentaldayo


❸運用方針に沿ったツイート、リプ周りをする

次に、「あなたが何者なのか、何を発信するのか」という運用方針に沿ったツイート・リプ周りをしましょう。


【1:ツイート】

ツイートは「何を発信するのか」に沿って、その軸をブラさずにしていきましょう。

例えば、私の例ですと、

・何者なのか:Twitter運用コンサルタント
・何を発信するのか:Twitterノウハウやビジネス、仕事術

なので、このようなツイートになりますね。

<Twitterノウハウに関するツイート例①>

<Twitterノウハウに関するツイート例②>


<仕事術に関するツイート例①>


<仕事術に関するツイート例②>


ツイートを行う上で気を付けてほしいポイントがあります。

それは、このツイートを見てください。

「自分語りツイートをしない」

これが、フォロワー様1,000名を達成するのに必ず必要なことです。

わたしがフォロワー様200名~300名程度で停滞してしまったのは、この「自分語りツイート」が多かったのが要因の一つです。

今一度、ご自身のツイートを読んでみて、

・「自分に向けたメッセージになっていないか」
・「独り言になっていないか」

確認してみてください。

意外と多くの方が「自分語りツイート」をしてしまっています。


「自分のツイートが"自分語りツイート"になっていないかチェックしてほしい」という場合には、お気軽にわたしまでDMくださいね。無料でアドバイスさせていただきます!

https://twitter.com/haru_2006pp


【2:リプ周り】

リプ周りはとても大事です。なぜなのかは、こちらのツイートを見てください。

ポイントはここ。

・リプをもらうと相手はうれしい(=承認欲求の刺激)
・何かお返ししたいと相手に思われることができる(=返報性の法則)

なんです。

リプをもらったことがある方ならわかると思いますが、リプって、自分だけに贈られるプレゼントなんですよね。だから、心のこもったリプをもらうと、「お返ししなきゃ」と相手に思わせることができるので、リプを返してもらったり、フォローしてもらったりするんですね。

Twitter強者は、この事実をよく知っているので、Twitter運用初期にリプを多くしているのです(1日300とか500とか凄まじい数のリプ周りをしている猛者もいます)。

わたしはフォロワー様200~300名で停滞していた時は全くと言っていいほどリプ周りをしていませんでした。これが私の失敗でした。

Twitterではまず「認知」が必要です。いくら素晴らしいツイートをしていても、「認知」が小さければ、多くの人にツイートを届けることができません。「認知」をとるためにリプ周りをしていきましょう!


【3:誰にリプを送るのか】

ここまで読んだあなたは、

「リプ周りが大事なのはわかったけど、じゃあ誰にすればいいの?」って思いますよね。

ここからは、誰にリプをすればよいかをお伝えします。

答えは、このツイートを見てください。

「"自分のアカウントと同じジャンルの方"をフォローしている方」ってどう見つけるのかというと、ツイプロというサイトで検索できますよ(https://twpro.jp/)。自分のプロフと似たようなアカウントを探して、その方のフォロワー様にどんどんリプを送ってみましょう!

キャプチャ1


【4:ツイートとリプ周りのバランス】

「ツイートとリプ周りをしなきゃいけないのはわかった。じゃあ、1日どのくらいすればいいの?」って思いますよね。

これについては、こちらのツイートを見てくださいね。

500名を超えても、同じようにすれば、Twitterでの認知が拡大しフォロワー様数が伸びていきますよ。頑張れば頑張るほど結果が出てきます。


❹フォロワー様がキリ番(500、600など)になったタイミングで感謝企画を実施する

最後はこれ。感謝企画を実施して、さらに認知・影響力拡大を狙いましょう。

わたしはフォロワー様700名から、キリ番になるタイミングで感謝企画をバンバン打ち出しました。

特に、900名の時は、希望者全員(57名)の140字全力紹介をして、影響力を大きく拡大させることができました。

ぜひみなさんも素敵な感謝企画を考えて実施してみてくださいね。


Twitterを楽しもう!

いろいろ、Twitter運用のノウハウについて語ってきましたが、最後にお伝えしたいことがあります。

それは、

「Twitterを楽しむ」

ってことです。

わたしは、自分の考えや意見をアウトプットできることや、リプの送りあいをして、いろんな価値観の方と交流できることがTwitterの楽しみだと思っています。


本来Twitterは楽しいものです。

「色々やることがあって面倒だな」って思ってしまったら、その運用があなたに合っていない可能性があります。


「Twitterが楽しくない・・・」

そう思ってしまったら、ぜひわたしのところにきてください。(https://twitter.com/haru_2006pp

お悩みを聞いて、あなたのTwitterライフが楽しくなるように最大限の支援をさせていただきます!


最後に

このnoteの感想ツイートをぜひお願いします!

みなさまの感想がぜひ聞きたいですし、わたしの励みになります。

感想ツイートしていただいた方には、わたしから怒涛の「いいね」のお返しとツイートのRTさせていただきます!

最後までお読みいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?