見出し画像

トライアル後、サブスク購入なし…ただそれだけのことなのに。

2023年7月からプレプリーを本格的に始動しております。
実はその前(5月)に他のプラットフォーム(一回25分のお安くお手軽なところ)に登録していてある程度度胸はつけておりました。ビビりなわたしはプレプリーで最初から勝負をすることができなかったんです(・∀・)へへ…

お値段が安い分、生徒さんの期待度はそこまで高くないと現役先生のブログをみて、ほうほう!それならここから始めたほうが良さそうだぞ、ど独自の判断で始めてみました。


気がつけば毎日必ずとってくれるようなレギュラー生徒さんもちらほら出てきて、現在はそちらのプラットフォームではお昼の一時間だけクラスを持っています。

話はそれましたが、そのおかげかプレプリーで最初は予約はなかなか入らなかった(約2週間は音沙汰なしでした)ものの、いざトライアルが入ってくると100%サブスク購入につながっておりました(5人中5人)。

最初は驚いていたものの、やっぱり少しは鍛えた甲斐があったのか!?
日本で中学生さんの家庭教師をしていたアルバイト経験がよかったのか!?
と自分なりに頑張ったら結果は帰ってくる( ´∀`)と少々浮かれておりました。

と・こ・ろ・が…

先週の木曜日にトライアルを受けてくれたアメリカと日本のミックスの6人目のナンシーちゃん(12歳仮名)。
待てど暮らせど音沙汰ございません。

トライアルのフォローメッセージの既読もつかない。
レッスンは事前に聞いたご要望の通りあまり学校のようなカチカチのレッスンにならないように工夫したつもりだったけれど…。


あっ´д` ;!これは振られたのね。
と気づくまでに約5日かかりました(遅ッ)

ナンシーちゃんとのレッスンは感覚的にとてもやりやすく、ぜひともレギュラーさんになっていただけたら嬉しかったのだけど( ;∀;)

そこで気がついたことが一つ…。



数ヶ月前まではトライアルも全然入らなくて、何か問い合わせがあっただけでも超絶嬉しかったのに、2ヶ月半経過してトライアル後のパッケージを購入してくれなかっただけでこの落ち込みよう。

なんと自分勝手な!と自分のことを呆れます。

初心に返れ、はるこはる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?