見出し画像

マインクラフト   近距離戦!  MODに打ち勝つ PART9

今回は機動兵器の攻撃についての話です。

ファンネルの記事でも話しましたが、機動兵器では精密な射撃が難しいです。

レーザー:直線攻撃

スクリーンショット (992)

TNTキャノン:定点攻撃(爆発タイミングによってノーダメージのことも)

スクリーンショット (151)

そこで発想の転換を!

aimが難しいのならば!

精密に移動できる機体本体で特攻してブロック上書きすればいいじゃない!

ということで高速で近づいて機体データをロードして敵機を撃墜する近距離攻撃が考案されています。

はっきり言ってストラクチャーレーザーやTNTキャノンよりもはるかに簡単です。

だって近づくだけですから。

白龍君にも搭載しました!

↓肩のフィールド展開装置

スクリーンショット (995)

Iフィールドはどんなブロックでも繰り返し消去できるのでとてもよい近接攻撃です。

 白龍の腕です。

スクリーンショット (1038)


結論!やっぱり結局は・・・

パンチが一番!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?