見出し画像

体液量平衡異常リスク状態 看護計画

看護診断 NANDA-Ⅰ『体液量平衡異常リスク状態』の標準看護計画です。
基本的な観察項目から、援助、指導まで。
こちらの計画に患者さんの個別性を足して、実習記録を完成させて下さいね。

★NANDA-Ⅰの看護診断の本は色んなのがありますが、
私はカルペニートの看護診断ハンドブックを参考にしています。

ここから先は

752字
この記事のみ ¥ 500
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

気に入って頂けましたら、よろしければサポートをお願いします★ 記事を書く励みになります(*'▽')