見出し画像

猫と和解する

ようやく猫と仲良くなれそうです。Harrisです。

ネコチャン和解問題

帰省中ですので毎朝ネコチャンと顔を合わせていますが、今日あたりからやっと仲良くなってきたような気がします。
毎朝顔を合わせれば本当に表情が豊かで、「お前、今日もいるのか」「昨日は遅かったな」「朝飯食べてないだろ」と、言ってるような気がします。多分。

しかし、うちのネコチャンは元々野良猫だったこともあってか、こちらの様子を見たりすることはあっても、撫でさせたり触ることを許しません。
やっと仲良くなったかと思ったら突然ネコパンチを繰り出してくる、行動が読めない時があります。

長生きをしてほしいので

そんなちょっと自由気ままわがままなネコチャンですが、やはり長生きはしてほしいもの。
同じ猫飼いの友人に相談して本日は健康食品などを見てきました。
液体のちゅーるや歯磨き用おもちゃに水飲み機械、いろんなものがあるんですね…!
そんな中でもお口の健康は長生きのために大事かな?と、思って、歯磨きグッズなどを見てきました。
歯磨きのおやつというものにあまり詳しくないのですが、友人に色々とアドバイスをいただいて1種類買ってきました。それから、鈴の入ったラタンのボール。
チリチリと鈴の音がして気をひくのにとても良さそうかな?と、ネコチャンが遊ぶ姿をイメージ(妄想)したりしてみます。

帰宅後早速使ってみた

帰宅後早速ネコチャンにボールを与えました。
少し戸惑い気味でボールを遊ぶ姿がかわいいな〜と思って見ていたのですが、あっという間に飽きたのか様子を見ているのか、時々思い出したように食いついたり放って置いたりを繰り返しています。

歯磨き用のおやつですが、普段のご飯に混ぜて見ました。
これは意外と食いつきが良かったです。しっかり食べて来れたのでこれは成功かもしれない…!
と、思ったのですが、おやつは完食していたのですが、より分けて普通のご飯を食べ残していました。

まだまだネコチャンとの和解の道のりは長いかもしれません…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?