見出し画像

初コント『うぇーでわーでうぉー』

『うぇーでわーでうぉー』という言葉がうかんだのでコント台本風に書いてみました。


コント『うぇーでわーでうぉー』

いまさ、なんかね頭の中にうぇーでわーでうぉーって言葉が浮かんでるんだよね。

うぇーでわーでうぉー
なんか超ハッピーな感じかな?

(うぇーでわーでうぉーっぽい動きをかんがえながら)
うぇーで  わーで うぉー って感じ?

いいいね、これはどう?
(うぇーでわーでうぉーな動きをしながら)
うぇーで わーで うぉー こんな感じじゃない?

おおーそんな感じそんな感じ
(2人でうぇーでわーでうぉーの動きのしっくり感を探る)

これ、、、、!もしかして
お笑いの神様からのギフトなんじゃない?

うぇーでわーでうぉーって
なんかさー超楽しいね~

(息子たちのお笑いファンの母こっそり見ていて、母ルートで流行らせて応援することを決意してルンルンしてさる)

(空気がかわる)

でも、まって。もしかして、まじめな方のメッセージの可能性もない?

Way 道? were 過去形? WAR戦争!!!?
戦争への道を選んじゃったってメッセ―ジなんじゃない、、、、?
やばいな、これは慎重に伝えていくパターンなのか?
お笑い担当じゃない方の神さまの可能性もでてきたな、、、。

(後日、真剣な面持ちで)
お母さん今度さライブやるから見に来てよ

(母浮かれ気味で  若干 うぇーでわーでうぉーな動きをしながら)
ほんと?たのしみ!お友達連れて行っていい?

(なんなんこの動きとおもいながら)う、うん。
なるべくたくさんの人に来てもらえたらとおもうんだ。
いつもありがとね。

(母うぇーでわーでうぉーのうごきで楽しみを表現)

ちょっと、なにそれ?

またまた~。(うぇーでわーでうぉーな動き)

(母のうぇーでわーでうぉーな動きをまねる)
え?なになに?え?え?

(2人でハッピー満開でうぇーでわーでうぉーな動きシンクロする)

あ!!
あのね、今回、お笑いの神さまの方のやつじゃないっぽいんだよ。

そうなの!?えーえーえー
まじかぁ、そっちかぁ。わかりました。


(母お買い物途中に、ちょっとはなれた母友人にうぇーでわーでうぉーはお笑いの神さまじゃなくてまじめな神さまからの方のやつだった。今回もごめん。とジェスチャーで伝える)

(母友人、うぇーでわーでうぉー楽しかったのにまじめにつたえなきゃいけないタイプのメッセージだったのね。了解!とジェスチャーでかえす)

(母いつもありがとうねとジェスチャーで伝える)
(こっちこそ!とジェスチャーで返す友人)

(母、数人の友人に繰り返しジェスチャーでつたえる)
(各方面で了解のジェスチャーがかえってくる)


(後日戦地に招集され、母見送り時に泣きながらも若干うぇーでわーでうぉーの動き)

(こんな時にこんな動きないでしょっておもいながら、最初は冷静に)
ちょ、おかあさん。いって、くるわ。

(ぼそっと)
いきたくない。
行きたくない。戦争なんかにいきたくないよー。

(絶望、暗転)

(声だけ)
うぇーでわーでうぉー
うぇーでわーでうぉー

え?だれ?だれなの?
神さま?

(のりのりにうぇーでわーでうぉーな動きをしながら神さま現れる)

(めっちゃほっとして)
うぁー。よかったぁ~。さっきの夢?
そっちだった?そっちでよかった?
よかった~?変に勘ぐっちゃって。

うぇーでわーでうぉー
(「笑」の服のしたには「真面目」が書いてあるのをチラ見させる)
え?なにちょっと、今、なんでチラ見させたの?
なんでなんで。

うそ!同じ神さまだったのー??まじかよー!!
しらなかったよー2人いると思ってたー

ってことは、、、


まいっか!!
流行らせよっと
ルンルン

『うぇーでわーでうぉー』
コントチャレンジャー募集中!!(笑)

ところで、うぇーでわーでうぉーは一体どんなメッセージだったのかな?ま、いっか、流行ったらおもしろい。(流行るか!!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?