ペーパードライバー柳生へ行く
こんばんは。
柳生へ行ってきたので写真を載せておきます。
そもそもの発端は今年の目標で「どこか島へ行く」という予定を立てたことでした。具体的な行き先として奄美大島に決め飛行機も予約したのですが、調べていくと島が大きいのでレンタカーがなければ観光は難しいとのこと。
しかし車の免許を取ってから一度も運転した事がなく、5月にペーパードライバー教習へ行きました。
(参考資料 過去の投稿)
教習は無事に卒業して、今は経験を積むべく実家の車を借りて練習しているところです。実家は奈良で田舎なので、あまり人も交通量も多くないところならば町中はだいたい経験しました。高速も経験しました。で、次は山道も練習しておいた方が良いと言うことになり(奄美大島は山道も多いそうです)。
奈良から比較的近い山道で行ける場所、柳生へ行ってまいりました。
近鉄奈良駅付近から柳生街道へ入り30分くらいなのですが、まぁすごい山です。道は国道なので二車線あって太さもまぁ…まぁ直線ならはみ出したりする心配はない程度ですが、ほとんどずっとくねくねしています。
行きは登りでくねくね、時々下りでもくねくね。360度くらい回るところもあり。下りはブレーキをかけないとスピードが上がってカーブが曲がれなくなるくらいの傾斜です。対向車がスピードを出して下ってくるので、すれ違いを気にしなくて良い幅とはいえ急カーブで対向車が見えない場所もあるので上手い位置をキープしなければならず、ずっと緊張です。
もうマリオカート状態で一切余裕はありませんでした。車はそんなに来ないけれど、時々追いつかれた時は抜いてもらいました。
すごい疲れました。
そしてたどり着いた柳生。
田んぼもあってのどかなところです。
風がなくて暑かったです。
柳生といえば柳生宗矩。宗矩が治めていた領地で、柳生姓よりも柳生という地名の方が古いそうです。過去には春日大社の領地だったこともあるそうで、まぁ地図的には春日山の奥な気もします。ちょっと奥すぎますが。よくこの土地から出世できたなと思う山具合です。
まず芳徳寺へ行きました。ここは柳生家の菩提寺なのでしょう、奥の方に柳生家代々の墓所がありました。最近今村翔吾の「じんかん」が文庫化されて話題になりましたが、その中にも柳生家厳が出ていたので、ちょっと嬉しくなります。
柳生の陣屋は跡地になっていて、記念碑と建物の形に石を並べて少し段にしてありました。顔はめパネルもありました。
追記:記念碑ではなく戦没者の慰霊碑でした。失礼しました。
柳生家老屋敷があり、中も見学できました。広い家です。昔の大河ドラマに柳生宗矩が主人公のものがあったそうで、作者もこの屋敷で元となる小説を考えたとか。
あまりの暑さに他の観光施設は諦め、早々に奈良へ戻りました。帰りも同じ道を戻ったのですが、下りだからか行きに通った道だからか、随分と短く感じました。それほど車の量も多くなく、どの車も車間を開けて走ってくれたので無事に帰れました。ちんたら走っていたつもりでしたが、案外ナビが立てた予想とほぼほぼ同じ時間で帰れたので、そこまで遅くはなかったようです。
ただすごく疲れました。
次はトンネルに挑戦する予定です。
では、今回もありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
おやすみなさい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?