マガジンのカバー画像

理系大学院生の”気になる"ニュース

13
主に日経新聞から気になったニュースを2、3本ピックアップし、各記事について短くコメントしています。 #NIKKEI #日経COMEMO
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

4/13 (火) の気になるニュース

■ 関西医大、がん治療法の研究所を設立関西医科大学ががん治療法の研究所を2022年に設立し、「第5のがん治療法」として期待される光免疫療法の研究を行うようです。 光免疫療法では、がん細胞に特異的に結合する薬剤を使用します。この薬剤を投与した後、腫瘍部に近赤外光を照射することで、がん細胞に結合した薬剤が活性化し、がん細胞を破壊します。がん細胞だけを狙って死滅させることができるため、化学療法と比べて副作用が少ないと考えられます。 日本でも、すでに楽天メディカルが国内適用の認可

4/7 (水) の気になるニュース

①6期目の基本計画、社会実装力の強化を目指す1本目の記事は社説から。政府が策定した第6期基本計画で”イノベーションの創出”を強く打ち出しました。 気候変動や高齢化社会といった社会課題に対して、科学の知を結集して解決に当たっていくことがこれまで以上に求められることになるでしょう。また、技術が高度化する現代においてイノベーションを生み出し続けるには、産官学の連携が欠かせません。科学技術に関する政策決定にも目利き力を備えた理系人材が積極的に関与していく必要があると思います。 イ

4/5 (月) の気になるニュース

①自民党内で、原発の新増設を掲げる議員連盟が近く発足。脱炭素社会の実現を推進していくためには、現実的な議論が必要です。特に、火力発電に大きく依存している現在の日本では、再生可能エネルギーだけで代替することは不可能でしょうから、原発の増設はベストではないにしろ、ベターな選択肢ではないでしょうか。ただ、これまでの原発事故によって、原発に対する国民の信頼は低下しているでしょうから、最先端の原発設備ではどのように安全性を向上させているのかを丁寧に説明していく必要があると思います。

4/4 (日)の 気になるニュース

今日もコロナウイルス関連の記事が多めですが... ①大阪で1日当りの新規感染者数としては過去最多の666人を確認。緊急事態宣言の解除による感染再拡大はある程度やむを得ないとは思いますが、予想以上のペースで感染者数が増えています。変異ウイルスの拡がりも懸念されます。「まん延防止」が感染拡大の抑制にどれだけ効果を発揮するかがカギとなりそうです。 ②コロナに対する少し明るいニュースとしては、ワクチンに続いて治療薬の治験が最終段階に入りつつあるとのこと。治療薬は新型コロナウイルス

4/2 (金) の気になるニュース

本日は自動車に関する記事を2つ。 ①日産がレアメタルの一つであるコバルトを使用しないEV用電池の実用化を目指しています。同社の新型EV「アリア」についても、従来よりコバルト使用量の少ないものを搭載するようです。これによって低価格化が実現できるだけでなく、コバルトの需要過多に対応することができます。将来を見据え、レアメタルや貴金属を用いない電池や触媒の開発が盛んになってきているように思いますね。 ②特定条件下において、人の介入を必要とせず、システムだけで運転を行う「レベル4