2024. 10/7 秋分 私とイチョウの木と朝の散歩から

画像1
画像2 ☁️おはようございます。雨が降ったり止んだり、暑かったり寒かったりと天気が忙しい毎日ですが、今日から〝おくんち〟です。長崎くんち(おくんち)の由来は、長崎市にある諏訪神社の秋祭りとして、諏訪大明神を祀るために始まったとされています。ちなみに、この祭りの起源は1634年(寛永11年)で、奉納踊りとして神社に対する感謝の気持ちを表すために踊りが奉納されたことが始まりです。「おくんち」という名前は、「九日(くんち)」が語源で、旧暦9月9日の重陽の節句に行われたことに由来しています。
画像3 長崎くんちは、唐人(中国)文化や南蛮文化の影響を受けた異文化交流の豊かな祭りで、豪華な龍踊りや船の山車(だし)などが見どころです。わたくし、地元民ながら一回も本番を観た事がなかったのですが、たまたま母の術前の参拝にと行ったところ、丁度予行練習日だったらしく間近で見ることができました、ラッキーです。なもんで、今日はテレビの中継をみてましたが、その場でないとアノ臨場感は味わえないんだと思いました。みんな健康な時にタイミングがあれば行きたいもんです。

サポートしてもらう→絵本を購入→絵本レビューで紹介します!