マガジンのカバー画像

プラモデルはじめよう!

13
プラモ初心者・入門向けの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#大人の趣味

はじめてのオススメプラモデル?

初心者さん向けということだとやはりこの話題 「最初にどのキットをお勧めするか問題」 いろいろ選択肢はありますが、単に初心者向けキットを勧めても好みでなければモチベーションも上がらないだろうし、好みのジャンルやキャラなんかも人それぞれバラバラですよね。 鉄板の選択 まず間違いないのは 一番好きなものを買いましょう! です。 まず大好きな機体とか、一番好きなキャラとか、プラモデルが気になったきっかけとか、とにかくあなたが作りたい一番好きな製品を探してください。

プラモデルのススメ

プラモデルってどうしてもオタク臭いとか子供っぽい趣味って思われがち。 そんなことないのにな~! …いやでも確かにオタクっぽいのはありますですね。^-^; でもでも、プラモ趣味のメリットはいっぱいあります! コスパ最強! ジャンルや大きさにもよるけど、1000円未満で楽しめるものがいっぱいありますよ。 円安で海外のキットは相当高騰しちゃってますが、逆に国内メーカーのキットはお手頃なものが多いです。 ある程度上達して、工作や塗装の腕が上がれば上がるほど1つのキットに手を